スマートフォン専用ページを表示
くろちよスマホ日記
くろちよのあんなことやこんなことがわかってしまうブログ。
GOOGLE検索
検索エンジン
サイト内検索
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
●簡単にお小遣いを稼ぐ!
●楽天でいいものをお安く
●速い光回線にしませんか?
●ドスパラで格安PC
新着日記
(01/01)
2023年元日の宴会。
(01/01)
2023年元日の朝ごはん。
(01/01)
2023年、あけましておめでとうございます。
(12/30)
晩ごはんシリーズ。麻婆豆腐丼、バケットサンド。
(12/30)
おつまみシリーズ。唐揚げ。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その27。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その26。
(12/29)
晩ごはんシリーズ。ラーメン、ちゃんぽん。
(12/29)
おつまみシリーズ。スモークチーズと豚キムチ。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その25。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その24。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その23。
(12/25)
晩ごはんシリーズ。またまたパスタ。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その22。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その21。
(12/25)
12月もケーキ三昧。その7。妻特性クリスマスケーキ
(12/24)
晩ごはんシリーズ。カルボナーラとピザ。
(12/24)
おつまみ兼、晩ごはんのおかずシリーズ。からあげと厚揚げ。
(12/24)
12月は第3のビールも飲んでみます。その1。
(12/24)
12月もビールをいただきます。その20。
@kurochiyo からのツイート
●かわいい子供服はこちら
●ベクターでPC強化
●カニをお安く
●AKB48動画
●アバンギャルド
●お勧め商品!
●激安レンタルサーバー
●ブログで稼ぐ
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(54)
2022年11月
(58)
2022年10月
(44)
2022年09月
(47)
2022年08月
(57)
2022年07月
(57)
2022年06月
(45)
2022年05月
(48)
2022年04月
(49)
2022年03月
(60)
2022年02月
(52)
2022年01月
(61)
2021年12月
(53)
2021年11月
(44)
2021年10月
(60)
2021年09月
(36)
2021年08月
(54)
2021年07月
(52)
2021年06月
(42)
2021年05月
(54)
2021年04月
(51)
2021年03月
(40)
2021年02月
(57)
2021年01月
(48)
2020年12月
(32)
2020年11月
(40)
2020年10月
(41)
2020年09月
(34)
2020年08月
(43)
2020年07月
(53)
2020年06月
(43)
2020年05月
(51)
2020年04月
(39)
2020年03月
(51)
2020年02月
(65)
2020年01月
(37)
2019年12月
(56)
2019年11月
(54)
2019年10月
(32)
2019年09月
(56)
2019年08月
(43)
2019年07月
(53)
2019年06月
(64)
2019年05月
(47)
2019年04月
(67)
2019年03月
(76)
2019年02月
(38)
2019年01月
(51)
2018年12月
(41)
2018年11月
(47)
2018年10月
(40)
2018年09月
(62)
2018年08月
(31)
2018年07月
(44)
2018年06月
(38)
2018年05月
(52)
2018年04月
(32)
2018年03月
(46)
2018年02月
(44)
2018年01月
(36)
2017年12月
(49)
2017年11月
(41)
2017年10月
(27)
2017年09月
(42)
2017年08月
(40)
2017年07月
(44)
2017年06月
(40)
2017年05月
(30)
2017年04月
(31)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(26)
2016年12月
(41)
2016年11月
(50)
2016年10月
(37)
2016年09月
(29)
2016年08月
(37)
2016年07月
(43)
2016年06月
(35)
2016年05月
(39)
2016年04月
(28)
2016年03月
(27)
2016年02月
(22)
2016年01月
(26)
2015年12月
(47)
2015年11月
(20)
2015年10月
(28)
2015年09月
(26)
2015年08月
(38)
2015年07月
(33)
2015年06月
(25)
2015年05月
(38)
2015年04月
(26)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(31)
2014年10月
(50)
2014年09月
(34)
2014年08月
(37)
2014年07月
(18)
2014年06月
(36)
2014年05月
(35)
2014年04月
(20)
2014年03月
(52)
2014年02月
(26)
2014年01月
(16)
2013年12月
(15)
2013年11月
(18)
2013年10月
(24)
2013年09月
(28)
2013年08月
(16)
2013年07月
(22)
2013年06月
(18)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(26)
2012年12月
(25)
2012年11月
(19)
2012年10月
(36)
2012年09月
(26)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(50)
2012年05月
(32)
2012年04月
(55)
2012年03月
(27)
2012年02月
(43)
2012年01月
(33)
2011年12月
(29)
2011年11月
(33)
2011年10月
(49)
2011年09月
(38)
2011年08月
(50)
2011年07月
(39)
2011年06月
(46)
2011年05月
(49)
2011年04月
(37)
2011年03月
(28)
2011年02月
(52)
2011年01月
(54)
2010年12月
(42)
2010年11月
(34)
2010年10月
(52)
2010年09月
(37)
2010年08月
(55)
2010年07月
(42)
2010年06月
(65)
2010年05月
(146)
2010年04月
(73)
2010年03月
(116)
2010年02月
(69)
2010年01月
(40)
2009年12月
(65)
2009年11月
(53)
2009年10月
(84)
2009年09月
(76)
2009年08月
(103)
2009年07月
(67)
2009年06月
(83)
2009年05月
(84)
2009年04月
(101)
2009年03月
(110)
2009年02月
(64)
2009年01月
(69)
2008年12月
(84)
2008年11月
(66)
2008年10月
(84)
2008年09月
(49)
2008年08月
(92)
2008年07月
(79)
2008年06月
(66)
2008年05月
(59)
2008年04月
(52)
2008年03月
(93)
2008年02月
(61)
2008年01月
(51)
2007年12月
(68)
2007年11月
(72)
2007年10月
(60)
2007年09月
(51)
2007年08月
(61)
2007年07月
(67)
2007年06月
(73)
2007年05月
(83)
2007年04月
(67)
2007年03月
(97)
2007年02月
(73)
2007年01月
(84)
2006年12月
(87)
2006年11月
(161)
2006年10月
(95)
2006年09月
(105)
2006年08月
(113)
2006年07月
(106)
2006年06月
(101)
2006年05月
(96)
2006年04月
(140)
2006年03月
(110)
2006年02月
(107)
2006年01月
(139)
2005年12月
(122)
2005年11月
(190)
2005年10月
(136)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2017年11月
|
TOP
|
2018年01月
>>
<<
1
2 -
2017年12月17日
12月は酎ハイもいただきます。その3。
最近、宝缶酎ハイにはまってます。
ドライタイプは甘くなくておいしいですね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。春巻き。
おつまみには春巻きも作りました。
中身はコーンクリームです(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。タンドリーチキン。
タンドリーチキンを作りました。
鶏のムネ肉ですがヨーグルトに漬け込んで柔らかくできました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月16日
晩御飯シリーズ。キーマカレー。
キーマカレーに挑戦しました。
とてもおいしくできました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
12月もビールをいただきます。その3。
この日も外国ビールです。
エールビールは美味しいですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月15日
晩御飯シリーズ。麻婆豆腐。
メインは麻婆豆腐です。
丼にしておいしくいただきました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
12月は酎ハイもいただきます。その2。
最近、宝感酎ハイもいいかなと言う感じです。
ちゃんとしてますね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。餃子。
おつまみは餃子です。
冷凍餃子ですが、これが簡単でうまいのです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
12月もビールをいただきます。その2。
外国ビールをいただきました。
黒ビールスタウトですがすごく濃くて
どっしりしたビールでした。おいしかったです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月10日
おつまみシリーズ。手羽元フライドチキン。
手羽元が安く手に入ったので、
フライドチキンを作りました。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。鶏皮パリパリ焼き。
鶏皮がいっぱいたまったので、
この日は鶏皮パリパリ焼きを作りました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。豚キムチ。
おつまみは豚キムチです。
また作ってしまいました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
12月は酎ハイもいただきます。その1。
最近何かとネットを騒がしている、STRONG ZEROです。
たしかにこれはやばい。スーパーでたったの100円。
ウォッカベースだしいろいろ体に悪そう。。。(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
12月もビールをいただきます。その1。
12月もビールを頂きます。
先日頂いた、LUCKY DOGの姉妹品、LUCKY CATです。
白ビールで美味しゅうございました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月09日
りんごチップスをつくりました。
りんごをたくさん頂いたので、干りんごにしてみました。
甘酸っぱくてサクサクですごい美味しいですが、
作るのに時間がかかって大変です。(笑)
posted by くろちよ at 15:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月03日
晩御飯シリーズ。ラーメン。
晩御飯にはチャーシュー麺を作りました。
なかなかお店のラーメンのようにできました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年12月02日
お酒を頂きました。その2。
いただいたお酒はスッキリ辛口でどんどんのんで
あっという間になくなってしまいました。
とても美味しかったです。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
お酒を頂きました。
この日は妻の実家で酒盛りでした。
先日いただいたお酒をお義父さんと一緒にいただきました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
演奏会に行ってきました。
母校のマンドリンクラブの定期演奏会にいきました。
実に20年弱ぶりです。みんな上手ですね。若い!!
posted by くろちよ at 17:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2 -