2019年03月09日

3月もビール?をいただきます。番外編

March 10, 2019 at 03_48PM.jpg

CMでうまいうまいと言っているので買ってみました。
うーん。やっぱり、コクも深みもなく、苦い炭酸飲料に
安いアルコールが入っている味でビールではないですね。。
すみません。こんな表現しかできなくて。
まあ100円なので仕方ないですしそれなりだと思います。
posted by くろちよ at 22:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。麻婆豆腐。

March 10, 2019 at 02_44PM.jpg

麻婆豆腐も作りました。
豆乳入りの豆腐を使ったらとってもクリーミーになりました。
でも辛いという不思議なおいしさになりました。
posted by くろちよ at 21:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。お刺身盛り合わせ。

March 10, 2019 at 02_39PM.jpg

お酒のおつまみその2はお刺身盛り合わせでした。
切っただけです(笑)。
posted by くろちよ at 21:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晩ごはんシリーズ。鶏のから揚げ、その2。

March 10, 2019 at 02_36PM.jpg

息子用にも唐揚げを作りました。
旨肉を使いましたがとってもジューシーにできました。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晩ごはんシリーズ。鶏のから揚げ、その1。

March 10, 2019 at 01_53PM.jpg

おつまみと晩ごはん兼用で鶏肉唐揚げを作りました。
揚げたてはおいしいです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その7。

March 10, 2019 at 12_00AM.jpg

この日はビール祭りでした。
お次のビールはロシアのビール。
フルーティな味わいがおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その6。

March 09, 2019 at 11_53PM.jpg

ベルヘイヴンのオートスタウトもいただきました。
濃くて苦くておいしいビールですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その5。

March 09, 2019 at 11_43PM.jpg

この日のビールはCOEDOビール、Kyara。
INDIA PALE LAGERです。
苦味とコクと、バランスが良いおいしいビールです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その8。

March 09, 2019 at 02_35PM.jpg

下関海響館、楽しみました。
出口を出たところでは、関門橋がきれいに見えます。
posted by くろちよ at 16:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その7。

March 09, 2019 at 02_30PM.jpg

小さい魚コーナーでは、トビハゼがいました。
魚から両生類に進化途中の魚ですね。
posted by くろちよ at 16:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その6。

March 09, 2019 at 02_25PM.jpg

下関海響館の大人気コーナー、ペンギン村の続きです。
これはかわいいですね。
posted by くろちよ at 15:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その5。

March 09, 2019 at 02_20PM.jpg

下関海響館で大人気、ペンギン村にも行きました。
これもまた不思議な鳥ですね。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その4。

March 09, 2019 at 02_15PM.jpg

くらげコーナー。
相変わらずおかしな成長をする生き物ですね
1つの卵から8匹くらいになるらしい(笑)
posted by くろちよ at 14:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その3。

March 09, 2019 at 02_10PM.jpg

大きい魚コーナー。
なんか「なんでもたべますよー」って言っているみたいな
魚でした。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その2。

March 09, 2019 at 02_05PM.jpg

下関海響館に入って、まずはイルカショーです。
久しぶりにみましたが、なかなか進化してますね。
posted by くろちよ at 13:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関海響館にいってきました。その1。

March 09, 2019 at 02_00PM.jpg

下関海響館にいってきました。
まずは入り口で記念写真。
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする