2020年03月31日

3月もビールをいただきます。その23。

200331-07.jpg

飲みだしたらビールを止められず3杯目。
この日はこれで晩御飯担ってしまいました。
昼ビール、おいしいです。
posted by くろちよ at 17:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その22。

200331-06.jpg

山盛りポテトをおつまみに2杯めをいただきました。
ポテトを家で作るのは結構面倒なのでなかなか作りませんが、
お店で食べるとおいしいですね。
posted by くろちよ at 16:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その21。

200331-05.jpg

買い出しの帰りに近くのガストに寄ったところ、
なんと平日の18時まではビールが1杯200円!
paypayで還元もあるし休みだし、
贅沢に昼飲みしてしまいました。
posted by くろちよ at 16:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花見、その1。

200331-01.jpg200331-02.jpg200331-03.jpg200331-04.jpg

この日はお休みだったので、食材の買い出しのついでに近くをお散歩しました。
桜が満開でした。
新型ウイルスで自粛は続きますが、
人が少ないお花見のお散歩なら許されるのではないでしょうか。
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月28日

エレキギター

200328-01.jpg

単身赴任先マンションでもそれなりに音が出るようになりました。
家にいるよりも時間が取れるので久しぶりにちゃんと練習して録音してみようかな。
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

晩ごはんシリーズ。おかずのア・ラ・カルト。

200324-07.jpg

晩御飯のおかずのア・ラ・カルトです。
スモークチーズ、鯖の燻製、鶏肉とネギのソテー、かまぼこ2種類です。
いろいろあっていいと思うのですが、完全にお酒のつまみですね(笑)
posted by くろちよ at 21:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

燻製生活はじめました。サバの燻製。

200324-06.jpg

鯖の燻製を作りました。
前日から塩をして、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で寝かしていました。
それをただただ燻製するだけで絶品おつまみに変身です。
塩味は薄めだけど物足りなくなく、身はふわふわジューシー。
お酒もご飯も進むおかずです。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。麻婆豆腐。

200324-05.jpg

この日に作ったおつまみは、麻婆豆腐です。
豆腐が鶏肉に見えるかもしれませんが豆腐です。
挽肉を使わずに豚バラ肉で作ったところなんか高級な麻婆豆腐、
というか別の料理になりました(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その20。

200324-04.jpg

ファミリーマート限定のキリン・ザ・ホップ。
ファミペイアプリのクーポンで無料でいただきました。
久しぶりいただきましたが普通に美味しいですね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その19。

200324-03.jpg

よなよな月の生活からまたまた登場、クラフトザウルス、ブラックIPAです。
このビールほんとにおいしいです。もう何も言うことないです(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その18。

200324-02.jpg

この日にいただいたのは平和酒造、平和クラフトのIPAです。
和歌山県の酒造だそうですが福岡に売ってました。
苦味は当然しっかりありますが、スッキリしていて
まろやかなIPAといった感じでおいしいクラフトビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もケーキ三昧。その3。

200324-01.jpg

前日の夜に引き続き、お休みの日のおやつにちからやさんのケーキをいただきました。
この日は桜のロールケーキです。
塩漬けの桜がアクセントになっていてまたまた違った味わい。
おいしいケーキでした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

3月もケーキ三昧。その2。

200323-11.jpg

この日はデザートもいただきました。
よく行くちからやさんのケーキです。
いつもはお店でいただきますが新型コロナの影響で
イートインがお休みになっているため、最近はお持ち帰りしています。

旬のいちごをたっぷり使った苺だらけのロールケーキは、
おうちで食べても当然美味しいケーキでした。
娘もあっという間に完食でした。
posted by くろちよ at 22:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晩ごはんシリーズ。カツサンド。

200323-10.jpg

この日の晩御飯はカツサンドでした。
刺身、厚揚げときて、カツサンド(笑)全く統一感はありませんが、
レタスとチーズと揚げたてとんかつで美味しいカツサンドになりました。
posted by くろちよ at 21:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。厚揚げ焼き。

200323-09.jpg

おつまみをもう一品作りました。
厚揚げを焼いただけのやつです。
生姜醤油でいただきました。
表面がカリッとなるまで焼いて美味しくできました。
posted by くろちよ at 21:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。刺身の盛り合わせ。

200323-08.jpg

この日のおつまみはお刺身のぶつ切りでした。
スーパーで刺し身の切れ端が安く売ってたので買ってきました。
見た目は悪いけど味は一緒。。。なはずです(笑)
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月は新ジャンルもいただきます。

200323-07.jpg

うまいと評判なので、新ジャンルに手を出してみました。
アサヒ・ザ・リッチです。
確かにビールに近くて変なアルコールの癖が抑えられている感じで、
ちょっと酔ってたらビールと区別がつかなさそうです。
これがスーパーで100円でした。技術進歩ってすごいなあと想います
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その17。

200323-05.jpg200323-06.jpg

エチゴビールから、こしひかり越後ビールをいただきました。
前からこの銘柄はあったと思いますが、リニューアルしたんでしょうかね。
キレがあって辛口のビールでおいしいクラフトビールです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その16。

200323-03.jpg200323-04.jpg

こちらもびっくりビール、黄桜さんの冒険、抹茶ビールです。
飲んだあとお茶の風味がふわっと香っていい感じです。
発泡酒の記載がありますが、麦芽使用率は90%以上とのことで、
ちゃんとしたクラフトビールでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その15。

200323-01.jpg200323-02.jpg

見つけてしまいました。
話題になってたカムクワットエールです。
台湾のサンマイブルワリーと日本の川越COEDOブルワリーとのコラボだそうです。
山椒と柑橘果汁が入っていてなんとも複雑な味わい。
スッキリしていて飲みやすいけどパンチがあるおいしいクラフトビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

3月もビールをいただきます。その14。

March 19, 2020 at 04_46PM.jpg

いろいろ散歩して見たけど結局、近くて安定のGoodbeerStandに落ち着きました。
昼から開いてておいしいクラフトビールがいただけるので
どうしても来てしまいます(笑)
そしてまたまたフクオカクラフトさんのHAZYIPAをいただきました。
超フルーティで絶品です。
posted by くろちよ at 17:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お散歩に行ってきました。その2。

March 19, 2020 at 04_40PM.jpg

天気が良くてお休みだったので、お散歩しました。
アサヒビール園が歩いていける距離にありました。
でもコロナの影響か、工場見学はやってなくて、ビール園も夜のみの営業でした。
残念ですが今度絶対来ようと思います。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

牡蠣小屋に行ってきました。

March 15, 2020 at 01_52PM.jpgMarch 15, 2020 at 02_00PM.jpgMarch 15, 2020 at 02_10PM.jpgMarch 15, 2020 at 02_20PM.jpgMarch 15, 2020 at 02_30PM.jpg

糸島の牡蠣小屋へ行こうぜツアーの写真です。
1kg1000 円と格安!
しかも飲み物は持ち込んでもOKなんて大盤振る舞い!
牡蠣もぶりぶりで最高でした。
みんなで牡蠣を食べて、ドライブして、締めに一蘭のラーメンを食べに行きました。
連れて行ってくれてありがとうございました!
一蘭の森なんて、すごいですね。
posted by くろちよ at 12:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月14日

3月もビールをいただきます。その13。

March 14, 2020 at 04_10PM.jpgMarch 14, 2020 at 04_20PM.jpg

この日の2件目は念願のフクオカクラフトさんに行ってきました。
いただいたのは王道ペールエールと、とんこつIPAです。
直前にたくさん飲んでたのと少し前のお話なので味をはっきり覚えていませんが、
ペールエールはフルーティで爽やか、とんこつIPAはHAZYIPAでコクのあるIPAでした。
とんこつって。。。と思いましたがかなり美味しかったです。
絶対また行きます。
posted by くろちよ at 16:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その12。

March 14, 2020 at 02_00PM.jpgMarch 14, 2020 at 02_10PM.jpg

先日、またまた30分660円のお店に行ってきました。
今度は仲間数名で行きましたが、土曜日だったこともありお店は忙しそうでした。
やっぱり、しっかり7杯(?)頂いてきました。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月09日

晩ごはんシリーズ。ピザ風ポテト。

March 14, 2020 at 01_34PM.jpg

ピザに見えますが、マッシュポテトをベースにしたピザ風ポテトです。
食感が優しくて美味しい一品になりました。
まあ、マッシュポテトを作るのが結構面倒ですけどね(笑)
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。砂ずりガーリック炒め。

March 14, 2020 at 01_31PM.jpg

お次のおつまみは砂ずりとぶなしめじのガーリック炒めでした。
コリコリでおいしいです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。鶏肉のソテー。

March 14, 2020 at 01_03PM.jpg

この日のおつまみは鶏肉のソテーでした。
ソテーと言ってもネギと一緒に炒めただけの簡単料理です。
でも、この組み合わせが一番美味しいのですよ。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月は梅酒もいただきます。

March 14, 2020 at 12_55PM.jpg

先日、大人のスチーム社会科見学で行った杉能舎で梅酒も買ってきました。
試飲コーナーがあって試飲したらすごく美味しかったので衝動買いです。
炭酸で割っていただきました。甘くなく梅の味もしてとっても美味しい梅酒でした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月もビールをいただきます。その11。

March 14, 2020 at 12_50PM.jpg

よく行くスーパーのコープになんとアンカーのスチームが売られてました。
コープさん、冒険するなあ。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする