スマートフォン専用ページを表示
くろちよスマホ日記
くろちよのあんなことやこんなことがわかってしまうブログ。
GOOGLE検索
検索エンジン
サイト内検索
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
●簡単にお小遣いを稼ぐ!
●楽天でいいものをお安く
●速い光回線にしませんか?
●ドスパラで格安PC
新着日記
(01/01)
2023年元日の宴会。
(01/01)
2023年元日の朝ごはん。
(01/01)
2023年、あけましておめでとうございます。
(12/30)
晩ごはんシリーズ。麻婆豆腐丼、バケットサンド。
(12/30)
おつまみシリーズ。唐揚げ。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その27。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その26。
(12/29)
晩ごはんシリーズ。ラーメン、ちゃんぽん。
(12/29)
おつまみシリーズ。スモークチーズと豚キムチ。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その25。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その24。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その23。
(12/25)
晩ごはんシリーズ。またまたパスタ。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その22。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その21。
(12/25)
12月もケーキ三昧。その7。妻特性クリスマスケーキ
(12/24)
晩ごはんシリーズ。カルボナーラとピザ。
(12/24)
おつまみ兼、晩ごはんのおかずシリーズ。からあげと厚揚げ。
(12/24)
12月は第3のビールも飲んでみます。その1。
(12/24)
12月もビールをいただきます。その20。
@kurochiyo からのツイート
●かわいい子供服はこちら
●ベクターでPC強化
●カニをお安く
●AKB48動画
●アバンギャルド
●お勧め商品!
●激安レンタルサーバー
●ブログで稼ぐ
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(54)
2022年11月
(58)
2022年10月
(44)
2022年09月
(47)
2022年08月
(57)
2022年07月
(57)
2022年06月
(45)
2022年05月
(48)
2022年04月
(49)
2022年03月
(60)
2022年02月
(52)
2022年01月
(61)
2021年12月
(53)
2021年11月
(44)
2021年10月
(60)
2021年09月
(36)
2021年08月
(54)
2021年07月
(52)
2021年06月
(42)
2021年05月
(54)
2021年04月
(51)
2021年03月
(40)
2021年02月
(57)
2021年01月
(48)
2020年12月
(32)
2020年11月
(40)
2020年10月
(41)
2020年09月
(34)
2020年08月
(43)
2020年07月
(53)
2020年06月
(43)
2020年05月
(51)
2020年04月
(39)
2020年03月
(51)
2020年02月
(65)
2020年01月
(37)
2019年12月
(56)
2019年11月
(54)
2019年10月
(32)
2019年09月
(56)
2019年08月
(43)
2019年07月
(53)
2019年06月
(64)
2019年05月
(47)
2019年04月
(67)
2019年03月
(76)
2019年02月
(38)
2019年01月
(51)
2018年12月
(41)
2018年11月
(47)
2018年10月
(40)
2018年09月
(62)
2018年08月
(31)
2018年07月
(44)
2018年06月
(38)
2018年05月
(52)
2018年04月
(32)
2018年03月
(46)
2018年02月
(44)
2018年01月
(36)
2017年12月
(49)
2017年11月
(41)
2017年10月
(27)
2017年09月
(42)
2017年08月
(40)
2017年07月
(44)
2017年06月
(40)
2017年05月
(30)
2017年04月
(31)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(26)
2016年12月
(41)
2016年11月
(50)
2016年10月
(37)
2016年09月
(29)
2016年08月
(37)
2016年07月
(43)
2016年06月
(35)
2016年05月
(39)
2016年04月
(28)
2016年03月
(27)
2016年02月
(22)
2016年01月
(26)
2015年12月
(47)
2015年11月
(20)
2015年10月
(28)
2015年09月
(26)
2015年08月
(38)
2015年07月
(33)
2015年06月
(25)
2015年05月
(38)
2015年04月
(26)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(31)
2014年10月
(50)
2014年09月
(34)
2014年08月
(37)
2014年07月
(18)
2014年06月
(36)
2014年05月
(35)
2014年04月
(20)
2014年03月
(52)
2014年02月
(26)
2014年01月
(16)
2013年12月
(15)
2013年11月
(18)
2013年10月
(24)
2013年09月
(28)
2013年08月
(16)
2013年07月
(22)
2013年06月
(18)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(26)
2012年12月
(25)
2012年11月
(19)
2012年10月
(36)
2012年09月
(26)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(50)
2012年05月
(32)
2012年04月
(55)
2012年03月
(27)
2012年02月
(43)
2012年01月
(33)
2011年12月
(29)
2011年11月
(33)
2011年10月
(49)
2011年09月
(38)
2011年08月
(50)
2011年07月
(39)
2011年06月
(46)
2011年05月
(49)
2011年04月
(37)
2011年03月
(28)
2011年02月
(52)
2011年01月
(54)
2010年12月
(42)
2010年11月
(34)
2010年10月
(52)
2010年09月
(37)
2010年08月
(55)
2010年07月
(42)
2010年06月
(65)
2010年05月
(146)
2010年04月
(73)
2010年03月
(116)
2010年02月
(69)
2010年01月
(40)
2009年12月
(65)
2009年11月
(53)
2009年10月
(84)
2009年09月
(76)
2009年08月
(103)
2009年07月
(67)
2009年06月
(83)
2009年05月
(84)
2009年04月
(101)
2009年03月
(110)
2009年02月
(64)
2009年01月
(69)
2008年12月
(84)
2008年11月
(66)
2008年10月
(84)
2008年09月
(49)
2008年08月
(92)
2008年07月
(79)
2008年06月
(66)
2008年05月
(59)
2008年04月
(52)
2008年03月
(93)
2008年02月
(61)
2008年01月
(51)
2007年12月
(68)
2007年11月
(72)
2007年10月
(60)
2007年09月
(51)
2007年08月
(61)
2007年07月
(67)
2007年06月
(73)
2007年05月
(83)
2007年04月
(67)
2007年03月
(97)
2007年02月
(73)
2007年01月
(84)
2006年12月
(87)
2006年11月
(161)
2006年10月
(95)
2006年09月
(105)
2006年08月
(113)
2006年07月
(106)
2006年06月
(101)
2006年05月
(96)
2006年04月
(140)
2006年03月
(110)
2006年02月
(107)
2006年01月
(139)
2005年12月
(122)
2005年11月
(190)
2005年10月
(136)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2021年10月
|
TOP
|
2021年12月
>>
<<
1
2 -
2021年11月12日
11月もビールをいただきます。その7。
今年も発売ですね。サッポロ赤い缶の黒ラベル、エクストラモルトです。
コクもあって飲みごたえ十分、おいしいラガービールです。
ちょっと贅沢な気分ですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その6。
ベアレンブルワリーのアップルラガーというのを見つけて早速買ってきました。
フルーツビールかと思ったらそんなではなく、りんごの風味がふわっと、
後味にりんごがふわっとの飲みやすいラガービールでした。
ごちそうさまでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年11月08日
晩ごはんシリーズ。パスタ。
晩御飯はみんなでパスタを食べました。
息子は定番たらこパスタ。大人用にはナポリタンパスタを作りました。
トマトソースが上手にできてとてもおいしいナポリタンができて満足です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その5。
定番のインドの青鬼もいただきました。
苦い!濃い!うまい!
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その4。
お久しぶりのプレモルノーマル。
ファミマのクーポン券でタダでもらいました。ラッキー。
香るエールではないけどこのグラスでいただきました。
やっぱりプレモルはうまいですね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年11月07日
晩ごはんシリーズ。家ラーメン。
息子には今回も袋ラーメンを作りました。
大判ももハムを贅沢に乗せて、ネギと焦がしニンニクでおいしくできました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月は焼酎もいただきます。その1。
お鍋には焼酎。
ゆずきちを搾って入れて炭酸で割ってしろハイボールです。
下に溜まった果肉がおいしい証拠です。
これを飲んでしまうと缶のレモンサワーがおいしく感じなくなっちゃいます。
贅沢な飲み物です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
晩ごはんシリーズ。お鍋。
寒なってきました。お鍋の季節です。
鶏つみれ団子、カブ、白菜、きのこ、豆腐、ネギを入れてお鍋を作りました。
鶏つみれに赤味噌で味付けをしたので、つゆの色が濃くなってますが
お味はしっかりダシの味でおいしくできました。
この土鍋、なんと30年使ってます。毎年毎年活躍してくれてます。
割らないようにこれからも大切に使います。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その3。
オリオン75ビールをいただきました。
夏に限定発売されたのを一本残していたのでした。
シークヮーサー入りでインディアペールエールで苦味が強くて
爽やかでそれは美味しいビールでした。
来年も出してくれないかなあ。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もケーキ三昧。その1。
お休みの日のおやつは、ちからやさんのケーキです。
今回は栗とほうじ茶のロールケーキをいただきました。
いつもどおり娘ちゃんはあっという間に完食しました。
大変おいしかったようです。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年11月03日
晩ごはんシリーズ。チャーハン餃子定食。
この日の晩御飯はチャーハン餃子定食でした。
チャーハンに角切りの豚肉を刻んで入れたら、
油が出たのかしっとりチャーハンになりました。
でもまあまあ美味しかったです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その2。
まだまだももふわには出会えません。ジューシーIPAを買ってきました。
濁りビール、おいしいです。
もうももふわには会えないかな。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その1。
毎年この時期の限定一番搾り、とれたてホップ一番搾り2021をいただきました。
安心安定の一番搾り、いつも以上にフレッシュさを感じます。
毎年おいしいビールをありがとう。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
サーキュレーターを買いました。
念願のサーキュレーターを購入しました。
みんなおすすめのアイリスオーヤマ製、サーキュレーターアイPCF-SDC15Tです。
使い方は全然難しくないのですぐに電源ONして使ってます。
部屋の空気を撹拌してくれているようで、風の通りが良くなっている気がします。
夏はもちろん、これから冬になっても暖房効率を上げてくれそうで期待してます。
あと言われてる通り扇風機のように直接体に当てると
強すぎて気持ち悪くなってくるのでやめたほうが良さそうです(笑)
雨の日にも洗濯物を乾かすのに重宝しそうです。
おすすめですね。
posted by くろちよ at 18:00 | 山口 ☀ |
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2 -