スマートフォン専用ページを表示
くろちよスマホ日記
くろちよのあんなことやこんなことがわかってしまうブログ。
GOOGLE検索
検索エンジン
サイト内検索
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
●簡単にお小遣いを稼ぐ!
●楽天でいいものをお安く
●速い光回線にしませんか?
●ドスパラで格安PC
新着日記
(01/01)
2023年元日の宴会。
(01/01)
2023年元日の朝ごはん。
(01/01)
2023年、あけましておめでとうございます。
(12/30)
晩ごはんシリーズ。麻婆豆腐丼、バケットサンド。
(12/30)
おつまみシリーズ。唐揚げ。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その27。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その26。
(12/29)
晩ごはんシリーズ。ラーメン、ちゃんぽん。
(12/29)
おつまみシリーズ。スモークチーズと豚キムチ。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その25。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その24。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その23。
(12/25)
晩ごはんシリーズ。またまたパスタ。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その22。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その21。
(12/25)
12月もケーキ三昧。その7。妻特性クリスマスケーキ
(12/24)
晩ごはんシリーズ。カルボナーラとピザ。
(12/24)
おつまみ兼、晩ごはんのおかずシリーズ。からあげと厚揚げ。
(12/24)
12月は第3のビールも飲んでみます。その1。
(12/24)
12月もビールをいただきます。その20。
@kurochiyo からのツイート
●かわいい子供服はこちら
●ベクターでPC強化
●カニをお安く
●AKB48動画
●アバンギャルド
●お勧め商品!
●激安レンタルサーバー
●ブログで稼ぐ
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(54)
2022年11月
(58)
2022年10月
(44)
2022年09月
(47)
2022年08月
(57)
2022年07月
(57)
2022年06月
(45)
2022年05月
(48)
2022年04月
(49)
2022年03月
(60)
2022年02月
(52)
2022年01月
(61)
2021年12月
(53)
2021年11月
(44)
2021年10月
(60)
2021年09月
(36)
2021年08月
(54)
2021年07月
(52)
2021年06月
(42)
2021年05月
(54)
2021年04月
(51)
2021年03月
(40)
2021年02月
(57)
2021年01月
(48)
2020年12月
(32)
2020年11月
(40)
2020年10月
(41)
2020年09月
(34)
2020年08月
(43)
2020年07月
(53)
2020年06月
(43)
2020年05月
(51)
2020年04月
(39)
2020年03月
(51)
2020年02月
(65)
2020年01月
(37)
2019年12月
(56)
2019年11月
(54)
2019年10月
(32)
2019年09月
(56)
2019年08月
(43)
2019年07月
(53)
2019年06月
(64)
2019年05月
(47)
2019年04月
(67)
2019年03月
(76)
2019年02月
(38)
2019年01月
(51)
2018年12月
(41)
2018年11月
(47)
2018年10月
(40)
2018年09月
(62)
2018年08月
(31)
2018年07月
(44)
2018年06月
(38)
2018年05月
(52)
2018年04月
(32)
2018年03月
(46)
2018年02月
(44)
2018年01月
(36)
2017年12月
(49)
2017年11月
(41)
2017年10月
(27)
2017年09月
(42)
2017年08月
(40)
2017年07月
(44)
2017年06月
(40)
2017年05月
(30)
2017年04月
(31)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(26)
2016年12月
(41)
2016年11月
(50)
2016年10月
(37)
2016年09月
(29)
2016年08月
(37)
2016年07月
(43)
2016年06月
(35)
2016年05月
(39)
2016年04月
(28)
2016年03月
(27)
2016年02月
(22)
2016年01月
(26)
2015年12月
(47)
2015年11月
(20)
2015年10月
(28)
2015年09月
(26)
2015年08月
(38)
2015年07月
(33)
2015年06月
(25)
2015年05月
(38)
2015年04月
(26)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(31)
2014年10月
(50)
2014年09月
(34)
2014年08月
(37)
2014年07月
(18)
2014年06月
(36)
2014年05月
(35)
2014年04月
(20)
2014年03月
(52)
2014年02月
(26)
2014年01月
(16)
2013年12月
(15)
2013年11月
(18)
2013年10月
(24)
2013年09月
(28)
2013年08月
(16)
2013年07月
(22)
2013年06月
(18)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(26)
2012年12月
(25)
2012年11月
(19)
2012年10月
(36)
2012年09月
(26)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(50)
2012年05月
(32)
2012年04月
(55)
2012年03月
(27)
2012年02月
(43)
2012年01月
(33)
2011年12月
(29)
2011年11月
(33)
2011年10月
(49)
2011年09月
(38)
2011年08月
(50)
2011年07月
(39)
2011年06月
(46)
2011年05月
(49)
2011年04月
(37)
2011年03月
(28)
2011年02月
(52)
2011年01月
(54)
2010年12月
(42)
2010年11月
(34)
2010年10月
(52)
2010年09月
(37)
2010年08月
(55)
2010年07月
(42)
2010年06月
(65)
2010年05月
(146)
2010年04月
(73)
2010年03月
(116)
2010年02月
(69)
2010年01月
(40)
2009年12月
(65)
2009年11月
(53)
2009年10月
(84)
2009年09月
(76)
2009年08月
(103)
2009年07月
(67)
2009年06月
(83)
2009年05月
(84)
2009年04月
(101)
2009年03月
(110)
2009年02月
(64)
2009年01月
(69)
2008年12月
(84)
2008年11月
(66)
2008年10月
(84)
2008年09月
(49)
2008年08月
(92)
2008年07月
(79)
2008年06月
(66)
2008年05月
(59)
2008年04月
(52)
2008年03月
(93)
2008年02月
(61)
2008年01月
(51)
2007年12月
(68)
2007年11月
(72)
2007年10月
(60)
2007年09月
(51)
2007年08月
(61)
2007年07月
(67)
2007年06月
(73)
2007年05月
(83)
2007年04月
(67)
2007年03月
(97)
2007年02月
(73)
2007年01月
(84)
2006年12月
(87)
2006年11月
(161)
2006年10月
(95)
2006年09月
(105)
2006年08月
(113)
2006年07月
(106)
2006年06月
(101)
2006年05月
(96)
2006年04月
(140)
2006年03月
(110)
2006年02月
(107)
2006年01月
(139)
2005年12月
(122)
2005年11月
(190)
2005年10月
(136)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2022年04月
|
TOP
|
2022年06月
>>
<<
1
2 -
2022年05月14日
晩ごはんシリーズ。手羽元の唐揚げとおにぎり。
この日の晩御飯は手羽元の唐揚げとおにぎりでした。
手羽元はしっかり下味をつけてしっかり揚げました。
おにぎりは炊きたてごはんで作ったのでおいしくないわけがありません。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その9。
サッポロビール赤星缶がいつもどおり限定販売されましたので、早速購入しました。
近くの酒屋で普通に赤星大瓶が買えるので、わざわざ買う必要もないと思いつつ、
やっぱり年中行事なので買ってしまいます。
そして飲み慣れたノスタルジックテイストなのに、やっぱりうまいと言ってしまいます。
ありがとう赤星(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その8。
お久しぶりなgoose islandのIPAをいただきました。
最近は缶でも販売されててパッケージがかわいいですね。
しっかりIPA、しっかりフルーティでおいしいビールです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もケーキ三昧。その3。
この日はうちの奥様のお誕生日。
いつもどおりちからやさんで、ちょっと多めにケーキをいただいてきました。
苺だらけロール、苺のタルト、ベリーベリーショートケーキ、黒ごまきなこロールの4つです。
黒ごまきなこロールはちょっととっておいて、他の3つをみんなで食べました。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年05月13日
晩ごはんシリーズ。マルゲリータピザと明太じゃがバター。
この日の晩御飯は、マルゲリータピザと明太じゃがバターでした。
ピザはチーズたっぷりにトマトを乗せて。
明太じゃがバターはかんたんだけどなんか贅沢な一品。
どちらもおいしくできて大満足でした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その7。
2本目はファミリーマートのビアサプライズシリーズ、サッポロビールの至福のキレをいただきました。
ちょっと前に手に入れてましたが、ワクチンの副反応で一週間遅れての登場です。
確かにキレがよくスッキリしているけど、飲みごたえがあるビールでおいしくいただきました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その6。
この日のビールは常陸野ネストビールのラガーです。
スッキリだけど飲みごたえ抜群のおいしいビールでした。
こういうビールがいつも飲めるとうれしいなあ。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年05月07日
晩ごはんシリーズ。カレーアレンジ。
ワクチン接種翌日は、しっかりと副反応が出て発熱と頭痛のダブルパンチ。
大好きなビールが飲めず。。。
でも予定して作ってたカレーがあったので大丈夫。
ササッとアレンジしていつもどおり、フランスパンピザトーストとカレーうどんを作りました。
この日はササッとごはんを食べて早めに就寝いたしました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もケーキ三昧。その2。
ワクチン接種の翌日は、案の定動けませんでした。
でもその予定で前日にちからやさんで、ちゃんとシフォンケーキを買ってきました。
いちごのシフォンケーキ。ふわふわで美味しくて当然ですが娘ちゃんは完食です。
日持ちもするので、常備ケーキとしていいかもしれません。
が!絶対食べすぎて太りますね(笑)
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年05月06日
晩ごはんシリーズ。カレーライス。
この日の晩御飯はみんな大好きカレーライスです。
ワクチンを打つ日だったので、次の日は晩御飯を作らなくていいようにカレーをたくさん作りました。
まずは王道の野菜ゴロゴロルゥカレー。
いつもどおり、大きく切った玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、鶏むね肉、にんにく、
しょうが、ルゥは4種類、カレー粉、ガラムマサラ、チーズ、牛乳、オタフクソース、醤油、
インスタントコーヒー、バナナ、チョコレート、トマト缶などなど、
いっぱい入れて作るけど、ちゃんとカレーの味になります。
大人用のスパイスカレーは逆にシンプル。
玉ねぎみじん切り、にんにく、しょうが、鶏むね肉、トマト缶、調合したカレー粉、
インスタントコーヒー、塩、バナナすりおろし。
これもちゃんとカレーの味になります。カレーって奥深いですね。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。チーズちくわ。
この日のおつまみはチーズちくわをいただきました。
ちくわにチーズを詰め込みすぎて、ほぼチーズでした(笑)
おいしかったので問題なしです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その5。
先日もいただいたエチゴビールの惚れ惚れエール、これもコープさんに売ってました。
もうすばらしいよコープさん!
やっぱりHAZY IPAはジューシーでおいしくてリピートしてしまいます。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その4。
雷電閂、またまた近くのコープ系のスーパーで再販です。
最近のコープさんはビール担当の方が変わったのかすごい勢いで入荷してるし、
行くたびに売れてるから、いろんな意味でなんかすごく嬉しいです。
どんどんクラフトビールを入荷してほしいですね。
そして雷電閂は相変わらず苦くてうまいです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その3。
常陸野ネストビールを発見して早速買ってきました。
3種類買いましたがまずはゆずラガーをいただきました。
これはもう、美味しいゆずジュース。
すごくゆずの味ですがバランスもよくいいところだけビールのあじ、
いいところだけゆずジュース。リピートしたい一品です。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もケーキ三昧。その1。
すぐに売り切れちゃうシフォンケーキ屋さん、散髪の帰りに覗いたら
小分けのシフォンケーキがちょっとだけ残ってたので、ラッキー!と思って買ってきました。
初回はコーヒーマーブルでしたが、今回は抹茶と紅茶です。
抹茶味が好きな娘ちゃんにひとつ、あとは紅茶味をみんなでちょっとずついただきました。
ふわふわでおいしかったです。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年05月03日
おつまみシリーズ。山芋鉄板焼きっぽいものと、チンジャオロースっぽいもの。
この日のおつまみ兼、晩御飯のおかずは、
山芋鉄板焼きっぽいものと、チンジャオロースっぽいものを作りました。
山芋鉄板焼きっぽいものは良い山芋があったので思いっきり使ったら焼いても固まらず、
チンジャオロースっぽいものは筍の水煮が安くなってたので買ってきて作ったのですが
調味料がチンジャオロースのものではないのでなんとなくチンジャオロース味にした食べ物です。
本場の作り方と味には程遠いですが、
違う料理として考えればそれなりにおいしかったので問題ありません(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その2。
2本目はジューシーIPAです。
ガツンとーも、ゆずふわも、ももふわもおいしいけどやっぱりジューシーIPAが一番好きかも。
ほんとにジューシー。とにかくジューシー。もうこれはジュースですね!
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
5月もビールをいただきます。その1。
先日友人に頂いた、信州浪漫ビールの6HOP IPAをいただきました。
パッケージがアメリカンコミックみたいで癖が強いこと(笑)
味もすごくインディアペールエールで苦いしフルーティーだしスパイシーだしもう最強といった感じ。
6種類のホップをこれでもかと突っ込んでそうです。
その6種類のホップもパッケージに書いてあってちょっと勉強にもなりました。
こんなすごいビールをいただいてしまってありがとうございました!
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2 -