スマートフォン専用ページを表示
くろちよスマホ日記
くろちよのあんなことやこんなことがわかってしまうブログ。
GOOGLE検索
検索エンジン
サイト内検索
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
●簡単にお小遣いを稼ぐ!
●楽天でいいものをお安く
●速い光回線にしませんか?
●ドスパラで格安PC
新着日記
(01/01)
2023年元日の宴会。
(01/01)
2023年元日の朝ごはん。
(01/01)
2023年、あけましておめでとうございます。
(12/30)
晩ごはんシリーズ。麻婆豆腐丼、バケットサンド。
(12/30)
おつまみシリーズ。唐揚げ。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その27。
(12/30)
12月もビールをいただきます。その26。
(12/29)
晩ごはんシリーズ。ラーメン、ちゃんぽん。
(12/29)
おつまみシリーズ。スモークチーズと豚キムチ。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その25。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その24。
(12/29)
12月もビールをいただきます。その23。
(12/25)
晩ごはんシリーズ。またまたパスタ。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その22。
(12/25)
12月もビールをいただきます。その21。
(12/25)
12月もケーキ三昧。その7。妻特性クリスマスケーキ
(12/24)
晩ごはんシリーズ。カルボナーラとピザ。
(12/24)
おつまみ兼、晩ごはんのおかずシリーズ。からあげと厚揚げ。
(12/24)
12月は第3のビールも飲んでみます。その1。
(12/24)
12月もビールをいただきます。その20。
@kurochiyo からのツイート
●かわいい子供服はこちら
●ベクターでPC強化
●カニをお安く
●AKB48動画
●アバンギャルド
●お勧め商品!
●激安レンタルサーバー
●ブログで稼ぐ
過去ログ
2023年01月
(3)
2022年12月
(54)
2022年11月
(58)
2022年10月
(44)
2022年09月
(47)
2022年08月
(57)
2022年07月
(57)
2022年06月
(45)
2022年05月
(48)
2022年04月
(49)
2022年03月
(60)
2022年02月
(52)
2022年01月
(61)
2021年12月
(53)
2021年11月
(44)
2021年10月
(60)
2021年09月
(36)
2021年08月
(54)
2021年07月
(52)
2021年06月
(42)
2021年05月
(54)
2021年04月
(51)
2021年03月
(40)
2021年02月
(57)
2021年01月
(48)
2020年12月
(32)
2020年11月
(40)
2020年10月
(41)
2020年09月
(34)
2020年08月
(43)
2020年07月
(53)
2020年06月
(43)
2020年05月
(51)
2020年04月
(39)
2020年03月
(51)
2020年02月
(65)
2020年01月
(37)
2019年12月
(56)
2019年11月
(54)
2019年10月
(32)
2019年09月
(56)
2019年08月
(43)
2019年07月
(53)
2019年06月
(64)
2019年05月
(47)
2019年04月
(67)
2019年03月
(76)
2019年02月
(38)
2019年01月
(51)
2018年12月
(41)
2018年11月
(47)
2018年10月
(40)
2018年09月
(62)
2018年08月
(31)
2018年07月
(44)
2018年06月
(38)
2018年05月
(52)
2018年04月
(32)
2018年03月
(46)
2018年02月
(44)
2018年01月
(36)
2017年12月
(49)
2017年11月
(41)
2017年10月
(27)
2017年09月
(42)
2017年08月
(40)
2017年07月
(44)
2017年06月
(40)
2017年05月
(30)
2017年04月
(31)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(26)
2016年12月
(41)
2016年11月
(50)
2016年10月
(37)
2016年09月
(29)
2016年08月
(37)
2016年07月
(43)
2016年06月
(35)
2016年05月
(39)
2016年04月
(28)
2016年03月
(27)
2016年02月
(22)
2016年01月
(26)
2015年12月
(47)
2015年11月
(20)
2015年10月
(28)
2015年09月
(26)
2015年08月
(38)
2015年07月
(33)
2015年06月
(25)
2015年05月
(38)
2015年04月
(26)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(31)
2014年10月
(50)
2014年09月
(34)
2014年08月
(37)
2014年07月
(18)
2014年06月
(36)
2014年05月
(35)
2014年04月
(20)
2014年03月
(52)
2014年02月
(26)
2014年01月
(16)
2013年12月
(15)
2013年11月
(18)
2013年10月
(24)
2013年09月
(28)
2013年08月
(16)
2013年07月
(22)
2013年06月
(18)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(26)
2012年12月
(25)
2012年11月
(19)
2012年10月
(36)
2012年09月
(26)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(50)
2012年05月
(32)
2012年04月
(55)
2012年03月
(27)
2012年02月
(43)
2012年01月
(33)
2011年12月
(29)
2011年11月
(33)
2011年10月
(49)
2011年09月
(38)
2011年08月
(50)
2011年07月
(39)
2011年06月
(46)
2011年05月
(49)
2011年04月
(37)
2011年03月
(28)
2011年02月
(52)
2011年01月
(54)
2010年12月
(42)
2010年11月
(34)
2010年10月
(52)
2010年09月
(37)
2010年08月
(55)
2010年07月
(42)
2010年06月
(65)
2010年05月
(146)
2010年04月
(73)
2010年03月
(116)
2010年02月
(69)
2010年01月
(40)
2009年12月
(65)
2009年11月
(53)
2009年10月
(84)
2009年09月
(76)
2009年08月
(103)
2009年07月
(67)
2009年06月
(83)
2009年05月
(84)
2009年04月
(101)
2009年03月
(110)
2009年02月
(64)
2009年01月
(69)
2008年12月
(84)
2008年11月
(66)
2008年10月
(84)
2008年09月
(49)
2008年08月
(92)
2008年07月
(79)
2008年06月
(66)
2008年05月
(59)
2008年04月
(52)
2008年03月
(93)
2008年02月
(61)
2008年01月
(51)
2007年12月
(68)
2007年11月
(72)
2007年10月
(60)
2007年09月
(51)
2007年08月
(61)
2007年07月
(67)
2007年06月
(73)
2007年05月
(83)
2007年04月
(67)
2007年03月
(97)
2007年02月
(73)
2007年01月
(84)
2006年12月
(87)
2006年11月
(161)
2006年10月
(95)
2006年09月
(105)
2006年08月
(113)
2006年07月
(106)
2006年06月
(101)
2006年05月
(96)
2006年04月
(140)
2006年03月
(110)
2006年02月
(107)
2006年01月
(139)
2005年12月
(122)
2005年11月
(190)
2005年10月
(136)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2022年07月
|
TOP
|
2022年09月
>>
<<
1
2 -
2022年08月14日
8月もビールをいただきます。その12。
お次はこちらもお久しぶりな、Goose IslandのMidway session IPAです。
するすると飲めてしまって危険なビール。
アルコール度数も少し低めであっという間になくなってしまいます。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その11。
この日のビールはお久しぶりなジューシーIPAをいただきました。
ジューシーで旨味があっておいしいです。
甘みや苦味フルーティといろいろ複雑ですな。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もケーキ三昧。その4。
この日のおやつも下関サンタクロースで買ってきました。
抹茶のムースと水ようかんです。
見た目よりたくさん入っていて楽しめました。
蒸すもいつもと違って和風な味に大満足の様子でした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年08月13日
晩ごはんシリーズ。おうちパスタ。
この日はエビとイカとホタテが安く手に入ったので、海鮮トマトソースパスタになりました。
魚介類は高いのでなかなか手が出ませんが、これもまた安く手に入りました。
久しぶりの魚介パスタはおいしくできて大満足です。
息子はやっぱりたらこパスタでした(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。シャウエッセン。
ビールのおつまみに久しぶりのシャウエッセンです。
最近はいろんなものの価格が上昇してなかなかシャウエッセンなんて買えませんが、
特価で安くなっていたので思い切って買ってきました。
やっぱりおいしいですね。ビールがどんどん進んでしまいます。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その10。
もう一本。王道中の王道、キリン一番搾りです。
クラフトビールを飲むことが多いですが、一番搾りも十分おいしいビールであなどれません。
麦芽100%だし何より安いし。キリンビールは偉大です(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その9。
門司港ビールのペールエールを見つけて買ってきました。
近くにあるビール工房だからいただける一品で贅沢です。
非常に美味しいペールエール、苦味やコクやフルーティさのバランスがよくて感動ものです。
コロナが収束したらまたビール園に飲みに行きたいなあ。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もケーキ三昧。その3。
この日のおやつは、勝手に地元応援キャンペーンで
下関サンタクロースで買ってきました。
いちごのモンブランです。
下関サンタクロースに行ったときはよく買うケーキなのですが、
モンブランって栗のクリーム限定ではないんですね。
あ、山の名前ですな。。。(笑)
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年08月12日
ラピュタの日
バルス!!
この日は数年ぶりのラピュタの日でした。
まあ、お約束です。(笑)
posted by くろちよ at 22:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
晩ごはんシリーズ。唐揚げとコロッケとチンジャオロース定食。
この日の息子ごはんは唐揚げとコロッケとチンジャオロース定食でした。
チンジャオロースをたくさん作ったのでメインになる予定でしたが、
唐揚げとコロッケがほしいということになり、
チンジャオロースはメインの座を奪われてしまいましたとさ(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その8。
この日のビール2本目は久しぶりのTOKYO BLACKでした。
この黒ビールはたまに飲みたくなりますね。
苦くて美味しいです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その7。
この日のビールはサッポロビールのファイブスターにしました。
今回は味わっていただきました。
いい感じのキレとまろやかなおいしさ。スルスルと喉を通っていってしまいます。
トップバリュブランドのビールもプレミアム生ビールと書いてあって、
同じくサッポロビール製造なのですがやっぱり味わいが違います。
製法とかに違うがあるんでしょうね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年08月10日
晩ごはんシリーズ。肉団子とエリンギのカニカマ餡掛け。
晩御飯メインは肉団子とエリンギのカニカマ餡掛けを作りました。
ピーマン、にんじん、玉ねぎも一緒に炒めて、
野菜たっぷりヘルシー料理でおいしくできました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。麻婆豆腐。
おつまみには麻婆豆腐を作りました。
なかなかの辛味でおいしくできて、ビールが進みまくりました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その6。
2本目はトップバリュブランドのビールをいただきました。
かなり安いので、「安かろう悪かろう」と今までちょっと敬遠してましたが、
製造はサッポロビールと言うことを知り、飲んでみました。
普通においしいビールでした。
今まで見た目で判断してすみませんでした!
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その5。
この日のビールはクラフトザウルスブリュットIPAでした。
大事にとっておきましたが、賞味期限が近いため飲みました。
相変わらずおいしいビールです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年08月07日
晩ごはんシリーズ。カニカマ玉とイワシ蒲焼き丼。
晩御飯にはカニカマたっぷりカニカマ玉を作りました。
そしてうなぎの蒲焼きのタレでじっくり焼いた、イワシの蒲焼き丼です。
やっぱりうな丼ではないけど、これはこれでおいしくできて満足です。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。お刺身の盛り合わせ。
ビールのおつまみはお刺身の盛り合わせです。
やっぱりお酒にはお刺身。最強です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その4。
ビール2本目はヱビスビールのプレミアムセゾンをいただきました。
こちらも夏っぽいビールですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その3。
この日のビールはよなよな月の生活から、好みなんて聞いてないぜーをいただきました。
塩味に柚子味のビール。夏っぽくておいしいですよね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もケーキ三昧。その2。
この日のケーキもちからやさんで頂いてきました。
ライチ&マンゴープリンとカルピスとブルーベリーのムースです。
味見で一口ずついただきましたが、ほぼ娘ちゃんが完食でした。
甘酸っぱくておいしいケーキでした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2022年08月06日
晩ごはんシリーズ。スーパーの半額お寿司。
晩御飯メインはスーパーの半額お寿司でした。
穴子のお寿司があったのでなんかとっても贅沢。
半額だけど。。。(笑)
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
燻製生活はじめました。サバの燻製。
おつまみにはもう一品。良さそうな鯖が売られていたので、久しぶりに鯖の燻製を作りました。
やっぱりただ焼くのと違って、身はふっくらジューシーになってすごくおいしくなります。
みんなで一切れずついただきました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。お刺身の盛り合わせ。
の日のおつまみにはお刺身の盛り合わせをいただきました。
贅沢なおつまみでビールも進みます。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その2。
インディアペールエール祭り2本目は、
よなよな月の生活から定番のインドの青鬼をいただきました。
いつもどおり苦くてフルーティでおいしいビールです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もビールをいただきます。その1。
の日はインディアペールエール祭り。
1本目は久しぶりの長濱ロマンビールのIPA Specialです。
相変わらず苦い!そしてうまい!そしてなぜか安売りされてたのでラッキーでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
8月もケーキ三昧。その1。
お休みの日のおやつはちからやさんのケーキです。
この日は黒ごまきなこロールをいただきました。
娘ちゃんにとってはもう、安心安定のおいしさ。
いつもどおりあっという間の完食でした。(笑)
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2 -