2022年10月30日

晩ごはんシリーズ。チーズたっぷりピザとうにクリームパスタ。

221030-10.jpg221030-11.jpg

晩御飯はピザとパスタにしました。
ピザはチーズたっぷりピザにはちみつをかけて、パスタは瓶うにを使ってうにクリームパスタを作りました。
はちみつをかけて食べるピザ、うにを使ってつくるパスタ、贅沢な晩御飯でした。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。銀杏と山芋のウニソース蒸し。

221030-08.jpg221030-09.jpg

おつまみは秋っぽく銀杏と、瓶ウニが安く手に入ったので、山芋のウニソース蒸しを作りました。
銀杏はこの時期しかいただけませんがやっぱり無心になって食べてしまいますね。
良い苦味でビールも進みます。
はじめて作った山芋ウニソースですが、なんかすごくホクホクで
ウニ風味の優しい味に仕上がりみんな大満足でした。
ただし山芋がお腹の中で膨らんで苦しくなっちゃいました(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その21。

221030-07.jpg

セブンイレブン限定で金のビールが復活してたので買ってきました。
サントリービールと提携しているので多分プレモルと似たような感じと思って買いましたが
やっぱりプレモルに近かったです。
ただしセブンイレブンブランドのほうが少し安くてお買い得。
高級感もあって良いビールでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その20。

221030-03.jpg221030-04.jpg221030-05.jpg221030-06.jpg

先日限定発売された、伝説のホップ、SORACHI 1984 DOUBLEを見つけて買ってきました。
売っていたのはやっぱりビールがわかる近くのコープさんです。いつもありがとうございます(笑)
ソラチはもともと草っぽい苦味のビールですが、
ダブルは更に苦味が強く草というか木の味?を感じるので、
癖が強すぎて苦手な人は苦手なビールだと思います。
私はこの苦味が結構良くておいしくいただきました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その4。

221030-01.jpg221030-02.jpg

この日のおやつもちからやさんのケーキでした。
どちらも季節限定の、いも子と栗のショートケーキです。
いも子はさつまいも(かな?)の土台にケーキが乗っていて高級なスイートポテトのよう。
栗のショートケーキは季節感たっぷりです。
いも子は娘ちゃんが食べて、栗のショートケーキは息子の口に入りました。
どちらも美味しくてあっという間に完食しました。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

10月は焼酎もいただきます。

221029-10.jpg

この時期に出回る、長門市名産のゆずきちで、ゆずきち焼酎ハイボールをいただきました。
甘くなく、すっぱすぎず、味が薄くなくてちょうどいい味に出来上がるのでお気に入りです。
焼酎もキンミヤを使って贅沢なゆずきち焼酎ハイボールです。
この時期、1ヶ月くらいしかお目にかかれないので貴重です。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晩ごはんシリーズ。とんこつラーメンとちゃんぽん。

221029-08.jpg221029-09.jpg

この日の晩御飯は、息子用にハムとネギがたっぷりで麺が見えないとんこつラーメンと、
具だくさんで麺が見えないちゃんぽんを作りました。
どっちもおいしくてお腹いっぱいになりました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その19。

221029-04.jpg221029-05.jpg221029-06.jpg221029-07.jpg

この日の2本目は早速よなよな月の生活から、うまみ一番だしホワイトIPAをいただきました。
いつも、「かつお節!?」と思いますが本当に旨味の濃い、おいしいIPAでびっくりします。
同じく好みなんて〜シリーズのあら塩仕立ても一緒にいただきました。
これもまたうまいんです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その18。

221029-02.jpg221029-03.jpg

先日の演奏会のときに頂いた差し入れビールをいただきました。
先日と同じく石見麦酒のセッションIPAです。
シークヮーサーや夏みかんが使用されていて、スッキリ柑橘系のおいしいビールでした。
アルコール度数もちょっと低めでスルスルと飲んでしまいます。
原材料のところに原材料を作った方の名前まで書いてあってびっくり。
心がこもってていいなあと思いました。
でもその原材料と言い、お味といい、かなりお高めなビールじゃないかと思います。
とても良いものをいただきました。ありがとうございました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その3。

221029-01.jpg

この日は、ちからやさんで購入したハロウィンのおばけケーキをおやつでいただきました。
中はチョコレートコーティングのバナナケーキ。
一つ目の親父も進化して中が詰まってました。
楽しくおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

ひらけ!よなよな月の生活の年間契約をしました。その21。

221028-01.jpg

ヤッホーブルーイング定期便から、よなよな月の生活10月分が届きました。
今回は好みなんて〜を軸にクラフトザウルスを多めにしてみました。
水曜日のネコとインドの青鬼も外せません。
今回も楽しませていただきます!
posted by くろちよ at 18:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月23日

おつまみ兼、晩ごはんのおかずシリーズ。鶏肝の甘辛煮と餃子。

221023-05.jpg221023-06.jpg

この日のおつまみ兼、晩御飯のおかずは鶏肝の甘辛煮と餃子、おつまみセットでした。
お出かけしていたのでお惣菜で簡単に済ませました。
でも鶏肝は妻の実家で頂いたおばあちゃん特製です。
トロっとしてて美味しかったです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その17。

221023-03.jpg221023-04.jpg

先日参加した演奏会の際に、サークルの方から差し入れとしていただきました。
なかなか買えない、石見神楽麦酒の福舞ビールです。
原材料にサツマイモが使用されていて、焼酎みたいな味なのかなと思いましたが、
焼酎ぽくはなくほんのり甘みがあってまろやかでコクがあるおいしいビールでした。
少しトロっとしてたような印象がありサツマイモ効果なのかそれもまたおいしく感じました。
貴重なビールをいただいてうれしいです。
ありがとうございました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その16。

221023-01.jpg221023-02.jpg

ようやくいただきました。ヤッホーブルーイングの復刻ビール。
僕ビール、君ビール。満天クライマー。
正直、感想は一言。

うますぎる!

よくぞ復活してくださいました。なんでこんなにおいしいんでしょうね。
近所のローソンをまわりましたが2勝4敗でした。
ローソンにはぜひ全店でおいていただきたいものです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月16日

晩ごはんシリーズ。麺。

221016-04.jpg221016-05.jpg

2種類のハムの醤油とんこつラーメンと、
きのことハムのチーズクリームパスタです。
麺は麺だけどコンセプトバラバラです(笑)
両方ともまあまあおいしくできました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月は第3のビールもいただきます。

221016-03.jpg

話題の発泡性リキュール、サントリークラフト香る芳醇エールタイプを買ってきました。
どこまでビールに近づいているか、気になりましたが結果としては、
「まあまあがんばってる!」という感じでした。
香るとか芳醇とかはビールに比べたらさすがに勝てないですが、味は悪くないです。
ただ、苦味の部分は合成っぽくてちょっとなあという感じでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その15。

221016-01.jpg221016-02.jpg

一人打ち上げで早速いただきました。
ヱビスビール、プレミアムメルツェンです。
メルツェンはオクトーバーフェストで定番のビールだそうで、
甘みとコクが良くて秋っぽい風味のビールでした。
ああーオクトーバーフェスト行きたいなあ(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

山口マンドリンアンサンブルの演奏会に出演しました。

221015-01.jpg221015-02.jpg221015-03.jpg221015-04.jpg

10月15日は山口市でマンドリンサークルの演奏会に参加してきました。
ちょっと失敗した部分もありましたが、まあなんとか完走できて良かったです。
また来年も参加させていただく予定です。
ありがとうございました。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月10日

晩ごはんシリーズ。焼きうどん。

221010-05.jpg

晩御飯はまたまた登場の焼きうどんです。
野菜たっぷりで、いろんな味にアレンジできるので最近ハマってます。
うどんも安くておいしいです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その14。

221010-03.jpg221010-04.jpg

春限定発売だったはずのサクラビールがなぜか売ってましたので即買い。
賞味期限が短かったので売れ残りかな。
でもおいしいから問題なし!
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その13。

221010-02.jpg

久しぶりにJ-CraftのジューシーIPAを買ってきました。
このおいしくてコスパ抜群のビールが、ハローデイに行くと定番で売っているので迷ったときはコレです。
ジューシーでおいしー。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その12。

221010-01.jpg

ザ・軽井沢ビール、高原の錦秋アルト赤ビールを発見して買ってきました。
秋はアンバーやアルトといった深めのビールをよく見ます。
アルト、濃くて美味しいですね。

これもまた、近くのコープさんで購入しました。
私の心を鷲掴みです(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

晩ごはんシリーズ。つけ麺カニカマたっぷり乗せ。

221009-10.jpg221009-11.jpg

この日の晩御飯は厚揚げをカリカリに焼いたやつと、つけ麺カニカマたっぷり乗せでした。
なんか急にカニカマが食べたかったのですが、もうちょっとほぐして盛り付ければよかった。。。(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その11。

221009-09.jpg

一人打ち上げ3本目。
大事にとっておいたクラフトザウルス Brut IPAをいただきました。
大事にしすぎて気がついたら賞味期限ちょっと過ぎちゃってました。
気をつけなければ(笑)
演奏会の疲れもあって、この日は3本飲んだら結構酔いました。
打ち上げということでお許しください。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その10。

221009-08.jpg

打ち上げ2本目は、水曜日じゃないけど水曜日のネコをいただきました。
水曜日はなかなか飲めないのと演奏会がんばったご褒美で水ネコです。
やっぱりおいしい水曜日のネコ。
ビールがちょっと苦手という人も絶対飲めると思います。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その9。

221009-06.jpg221009-07.jpg

普段なら演奏会の後は、恒例の打ち上げとなるのですが、
まだまだコロナ禍ということもあり打ち上げは自粛。
家で一人打ち上げ会となりました。

まずはグースアイランドのミッドウェイです。
スッキリおいしく軽い飲み口でスルスルと飲めてしまいますね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関マンドリンクラブ第36回定期演奏会に出演しました。

221009-01.jpg221009-02.jpg221009-03.jpg221009-04.jpg221009-05.jpg

2022年10月9日、下関マンドリンクラブの3年ぶりとなる定期演奏会に参加してきました。
いろいろと忙しくてなかなか練習に参加できず足を引っ張った感がありますが、
当日は一番よく弾けて、一番楽しめたような気がします。
本番の集中力というやつかもしれません(笑)

本番中はステージにいますので演奏中の写真は当然ありませんが、
本番前のバックステージの様子を楽しんでいただければと思い、
その写真を掲載しました。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月08日

晩ごはんシリーズ。お惣菜祭り。

221008-07.jpg221008-08.jpg

この日の晩御飯はスーパーのお惣菜祭りでした。
しめ鯖、ポテトフライ、チキン南蛮、メインはチキンフィレマフィンでした。
全部、3割引や半額で買ってきて安くすみました。
自分的には勝手にSDGsに貢献していると思ってます(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その8。

221008-06.jpg

パーフェクトサントリービールが新しくなったということで
新パッケージを見つけていただきました。
糖質0ということでどこか物足りなさもありましたが、
さらに普通のビールに近づいた感じがします。
普通に美味しくいただきました。
サントリービール、すごいなあ。。。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その7。

221008-04.jpg221008-05.jpg

久しぶりにサッポロ赤星をいただきました。
いつもどおり、グラスをキンキンに冷やして、
お風呂上がりにグビグビプハーッです。
ザ・ニッポンビールという感じですね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする