2023年10月29日

おつまみと晩ごはんシリーズ。カサゴの唐揚げ。

231029-10.jpg

この日のおつまみ兼、晩御飯のおかずはカサゴの唐揚げでした。
スーパーに行ったら半額に値下げされたカサゴがいっぱい売られてて、
かわいそうになって2パック買ってきました。
しっかり2度揚げして、サクサク、パリパリになって、おいしくいただきました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その22。

231029-08.jpg231029-09.jpg

いつ頂いたビールかわからなくなりましたが(笑)、
よなよな月の生活から裏通りのドンダバダをいただきました。
スッキリおいしい普段のみのビールですね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その21。

231029-05.jpg231029-06.jpg231029-07.jpg

お次のビールはずっと探していたオリオン75ビールの
ケルシュスタイルを見つけて買ってきました。
お味は確かにケルシュでスッキリ強くないグラッシー感で
飲みやすくておいしいビールでした。
もう一本あるからもう一回ゆっくり味わって飲みます。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その20。

231029-02.jpg231029-03.jpg231029-04.jpg

この日はヤッホーブルーイング新作ビール、トロピカルセッションIPAをいただきました。
飲みやすくてフルーティでおいしいです。ゴクゴクいけちゃいます。
アルコール度数も低めで何本でも飲めちゃいそうですね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その7。

231029-01.jpg

お休みの日のケーキ、かぼちゃのロールケーキもいただきました。
ハロウィンっぽく目玉チョコが乗ってます。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

晩ごはんシリーズ。お鍋。

231028-09.jpg

晩御飯は、お鍋にしました。
作り途中の写真しか撮ってなかった(笑)
今季初鍋です。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その19。

231028-08.jpg

もう一本、よなよな月の生活から、クラフトザウルスブリュットIPAをいただきました。
大事にとってありましたが賞味期限が近いのでまた来年。
おいしくいただきました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その18。

231028-06.jpg231028-07.jpg

話題のナナマルいただきました。
やっぱり若干薄い気はするけど、70%OFFでこのクオリティなら問題なしです。
まあまあおいしい。さすがサッポロビールっていう感じです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その17。

231028-03.jpg231028-04.jpg231028-05.jpg

この日のビールはスプリングバレーの新作、JAPAN ALE<香>をいただきました。
ペールエールとのこと、苦味が少なくてまろやかな感じ。
結構おいしかったです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その6。

231028-01.jpg231028-02.jpg

お休みの日のケーキ、ハロウィンが近いのでおばけのケーキを買ってきました。
中はチョコケーキですが、よく考えるなあと思います。
もう一つは栗のショートケーキです。
娘ちゃん、おいしくてあっという間に完食でした
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

ひらけ!よなよな月の生活の年間契約をしました。その27。

231027-01.jpg

よなよな月の生活10月分が届きました。
今回は通販限定パックで販売されたトロピカルセッションIPAと
1年ぶり?の好みなんて聞いてないぜ〜シリーズを軸に
いつものビールでセットしてみました。
トロピカルセッションIPA、楽しみです。
今回も楽しませていただきます。
posted by くろちよ at 18:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

マンドリンサークルの定期演奏会に参加しました

231021-01.jpg

10月21日の土曜日は山口市での演奏会に参加いたしました。
加賀城先生のかっこいい指揮のおかげもあって、
なかなかの盛り上がりで楽しい演奏会になりました。
また参加させていただきたいですね。
posted by くろちよ at 14:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月16日

晩ごはんシリーズ。スパイスカレー

231016-03.jpg

晩御飯はスパイスカレーを作りました。
ぱぱっと40分くらいで作る技を身につけて、
カレールゥを使わないヘルシーカレーができるようになりました。
量も家族4人が食べられるくらいで大量には作りませんが、おいしくできて好評です。
余ってた冷凍唐揚げを乗せてかんたん唐揚げカレーになりました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その16。

231016-01.jpg231016-02.jpg

前日はさすがに飲みすぎたのですが、インドの青鬼を一本だけいただきました。
やっぱりおいしいのです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

マンドリンサークルの定期演奏会の打ち上げに行きました

231015-07.jpg231015-08.jpg231015-09.jpg231015-10.jpg231015-11.jpg231015-12.jpg

10月15日は定期演奏会に参加して参りました。
夜はその打ち上げで、下関の高級料亭、平家茶屋に行ってきました。
久しぶりの打ち上げで皆さん大盛り上がり。
結婚式の披露宴のようなお料理に、大好きサッポロ赤星で大変楽しませていただきました。
まあ、飲みすぎてあんまり記憶がありませんがね(笑)
posted by くろちよ at 18:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その5。

231015-00.jpg

日曜日の演奏会中、娘ちゃんはお家でちからやさんのかぼちゃタルトを食べてました。
タルトっぽくなくて普通にかぼちゃですがこれがおいしのです。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンドリンサークルの定期演奏会でした。

231015-01.jpg231015-02.jpg231015-03.jpg231015-04.jpg231015-05.jpg231015-06.jpg

この日は下関マンドリンクラブの第37回定期演奏会でした。
私はギターで参加しました。
https://simmac.grupo.jp/

リハーサルが終わったあと、本番までの時間に
バックステージツアーという感じでステージ裏を何枚か撮りました。
posted by くろちよ at 12:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

晩ごはんシリーズ。ズッキーニと魚介類のトマトソースパスタ。

231014-13.jpg

晩御飯メインはズッキーニと魚介類のトマトソースパスタを作りました。
ズッキーニは何でも合いますね。
イカとホタテを使ったトマトソースもいおいしくできました。
posted by くろちよ at 20:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみシリーズ。クワトロフォルマッジ。

231014-11.jpg231014-12.jpg

この日のおつまみは、チーズいっぱいのチーズピザにはちみつをかけた、
クワトロフォルマッジ。チーズも4種類あったはず。。。
これはうまい。もう手放しでうまい(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その15。

231014-09.jpg231014-10.jpg

お次のビールもアルコール度数が低いビール、アサヒスーパードライクリスタルです。
世界的にもアルコール度数の低いビールが流行っているそうですが、
濃いビール好きからすると、もう水の様。
炭酸があるからほんのり味がする炭酸水かという感じ。
水のように飲めということかもしれませんが、
水が豊富に飲める日本なら水を飲めばいいんじゃないかと思いました(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その14。

231014-06.jpg231014-07.jpg231014-08.jpg

はじめましてのビールを発見。グリーンキングIPAエクスポルトだそうです。
500ml缶しか売ってなかった。アルコール度数が3.6%だからか、
IPAだけどなんとなく薄く感じました。
おかげで飲みやすくてグビグビ。
ヨーロッパのビールっぽく「水みたいに飲め」って言うことでしょうか(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その13。

231014-03.jpg231014-04.jpg231014-05.jpg

ヱビスビールの新作、Creative Brewのオランジェをいただきました。
原料にオレンジピールが使用されていて、ほんのりオレンジの後味、
言うほどオレンジの香りはしませんが、後味もよくおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その4。

231014-02.jpg

お休みの日のおやつは、やっぱりちからやさんで買ってきました。
この日は前にもいただいた、小野のいも子です。
スイートポテトの中身のような土台部分がほんのり甘くておいしいケーキです。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンドリンサークルの練習に行ってきました。

231014-01.jpg

この日は翌日が演奏会だったので最後の練習に行きました。
https://simmac.grupo.jp/
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月09日

晩ごはんシリーズ。サバの燻製と卵かけご飯しらす乗せ。

231009-06.jpg231009-07.jpg

この日のビールのつまみ兼、晩御飯はまたまたサバの燻製と卵かけご飯しらす乗せでした。
サバの燻製は相変わらず激ウマ。ビールが進みまくりです。
卵かけご飯しらす乗せはもう贅沢過ぎて旨すぎて、あっという間に食べてしまいました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その12。

231009-03.jpg231009-04.jpg231009-05.jpg

そしてよなよな月の生活からインドの青鬼。原点回帰。
最近は慣れてきたのか、あんまり苦い!と感じなくなってきました。
苦いよりうまいが先行します。
ビール好きな方は絶対一回は飲んでいただきたいビールです。
手に入りやすいですよ。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その11。

231009-01.jpg231009-02.jpg

先日うついブルワリーさんで買ってきたバカンクラフトの0番、
フレッシュホップをいただきました。
リピートしたくなる爽やかフレッシュな味わいでおいしいです。
また買えるかなあ。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

晩ごはんシリーズ。焼き肉定食とヤズのお刺身。

231008-07.jpg231008-08.jpg

この日の晩御飯は焼き肉定食とヤズのお刺身でした。
私は焼き肉を食べるとお腹を壊すので、お刺身メインです。
当然ですが、ビールのつまみです。
焼き肉定食はいいお肉を使ったので結構おいしかった様子です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その10。

231008-05.jpg231008-06.jpg

2本目はよなよな月の生活から、山の上ニューイをいただきました。
いつもながらスッキリおいしいビールです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その9。

231008-02.jpg231008-03.jpg231008-04.jpg

この日のビールは新作の、やわらか仕立て一番搾りをいただきました。
確かに口当たりがやわらかい気がする、と思ったら小麦が使用されているんですね。
ふわっとした感じでおいしかったです。
キリンビール一番搾り、冒険したなあという印象でした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする