2024年02月24日

おつまみと晩ごはんシリーズ。いろんなおかずを少しずつ。

240224-09.jpg240224-10.jpg240224-11.jpg240224-12.jpg240224-13.jpg

この日のビールのおつまみ兼、晩御飯のおかずはいろんなおかずを少しずついただきました。
きんぴらごぼう、しめ鯖、肉味噌豆腐、鶏肝のハーブソルト焼き、山芋鉄板チーズです。
山芋鉄板はホットケーキのようにきれいに焼けました。
いろんなものを少しずつってとても贅沢な気がします。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その22。

240224-07.jpg240224-08.jpg

3本目はもう一度よなよな月の生活から、僕ビール君ビール、ジョーカーくんをいただきました。
もう買えないかと思ったらまだ選択できて嬉しいです。
軽めのインディアペールエール。最近セッションなんちゃら〜が流行ってますね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その21。

240224-04.jpg240224-05.jpg240224-06.jpg

2本目。先日愛知に帰省した時にイオンモール内のイオンリカーで買ってきた
RePuBrewのビールをいただきました。
はじめましてのビール。静岡県沼津駅前にあるブルワリーだそうで、
日本にはまだまだたくさんのビール工房があるなあといった感じ。
https://www.repubrew.com/c/beer/repubrew/69ipa
このビール、IBUが69なのは想像がつきましたがアルコール度数も6.9%で
なんか力の入れどころが素晴らしいなと思いました。
お味はしっかりIPAで非常に美味しいコスパ抜群のビールでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その20。

240224-01.jpg240224-02.jpg240224-03.jpg

この日のビール、1本目はよなよな月の生活2月号から、
軽井沢高原ビールセッションレッドエールを早速いただきました。
レッドエールというとどっしり重めのイメージですが、
sessionということでスッキリ軽めの仕上がりだったような気がします。
それでいてしっかりおいしかったのですごいなあと思いました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする