2024年06月15日

晩ごはんシリーズ。スパイスカレー。

240615-14.jpg

晩御飯のメインにスパイスカレーを作りました。
新玉ねぎを多めに使ったからか甘めのカレーになりました。
揚げたてメンチカツをトッピングしてメンチカツカレーに。
最高においしかったです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。メンチカツと手羽中の唐揚げ。

240615-12.jpg240615-13.jpg

この日の晩御飯のおかず兼、ビールのつまみはメンチカツと手羽中の唐揚げでした。
揚げたてサクサクでおいしかったです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月もビールをいただきます。その13。

240615-09.jpg240615-10.jpg240615-11.jpg

この日の2本目のビール、正確にはお昼に2杯飲んだから4杯目ですが、
ファミリーマート限定のワールドクラフトシリーズ、リフレッシュセゾンをいただきました。

よくあるセゾンビールのグラッシーな感じは少なくてフルーティーな味わいでした。
最近はちょっと前と比べてもビールの味がかなりおいしくなってますね。
リピートしたいビールでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月もビールをいただきます。その12。

240615-07.jpg240615-08.jpg

なんかちょっとラベルが違うベルヘイブンのIPAを見つけました。
よく冷やしすぎたのか泡が全然たちませんでした(笑)
結構ジューシーではあり香りもよかったのですが、苦味は少なくて炭酸感も控えめでした。
これはなにかの限定ビールなんでしょうかね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月もビールをいただきます。その11-2。

240615-04.jpg240615-05.jpg240615-06.jpg

6月15日の土曜日に行ってきた、うついブルワリーの写真をもうちょっと。
当日はホップが実際に摘み取れるというイベントだったので早速の追いホップ。
風味と苦味がまして、かなりフレッシュな感じになりました。

ホップを作っている畑も見せていただきました。こんなふうにできるんですね。
興味本位で生ホップをかじったらめちゃくちゃ苦かったです(笑)
posted by くろちよ at 13:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月もビールをいただきます。その11。

240615-01.jpg240615-02.jpg240615-03.jpg

この日はうついブルワリーさんのタップオープンということと、
生ホップが摘み取れるということでやってきました。

1杯目はAGARA CRAFT PHANTASMというHAZY IPAで
和歌山ブルワリーとノムクラフトとうついブルワリーのコラボビールでした。

2杯目はVACAN CRAFT 04 HAZY IPA生ホップ乗せ。
HAZY IPAの飲み比べでしたがAGARA CRAFT PHANTASMのほうが
少しスッキリでスルッと入っていく感じでした。

VACAN CRAFT04はやっぱりおいしいビールですが生ホップで更にホップ感増し増し。
追いホップ贅沢ですね。自分で育てて見ようかな。
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする