2024年10月27日

晩ごはんシリーズ。おにぎり。

241027-07.jpg241027-08.jpg241027-09.jpg

この日の晩御飯は、精米したて新米炊きたてごはんで作ったおにぎりがメインでした。
正直申し上げまして超絶おいしいおにぎりです。
ちょっと泣きそうになりながらあっという間になくなってしまいました。
他にはアジの刺し身のどんぶりとおかずたちです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その21。

241027-04.jpg241027-05.jpg241027-06.jpg

サッポロビールの缶の赤星が発売される季節になりました。
いつも瓶の赤星はいただきますが、こっちも年中行事なのでしっかり買ってまいりました。
そしていつものジャパニーズスタイルでいただきました。
クラフトビールもおいしいですが、昔ながらのラガービールもやっぱりうまいのです。
今回は霜降りグラス、成功ですかね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その20。

241027-01.jpg241027-02.jpg241027-03.jpg

この日のビールは八海山ライディーンビールのIPAをいただきました。
最初に飲んだときは、うわーすごく濃くて苦くておいしい!と思ったけど、
改めていただくとそんなに苦くなくて結構フルーティ。
私の舌が慣れたからでしょうか(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

晩ごはんシリーズ。スーパーのお寿司、お刺身盛り合わせ、一口コロッケ。

241026-13.jpg241026-14.jpg241026-15.jpg

この日の晩御飯、兼、ビールのつまみはスーパーのお寿司、
お刺身盛り合わせ、一口コロッケです。
お刺身はお酒が進みます。
お寿司も豪華で大満足でした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その19。

241026-09.jpg241026-10.jpg241026-11.jpg241026-12.jpg

そしてこの日はヤッホーブルーイング祭りでした。
2本目、3本目は好みなんて聞いてないぜシリーズの共演。
かつお節ビールとゆず塩ビールです。
好みなんて聞いてくれないみたいですけどおいしいんですよね(笑)

最近は普通にスーパーに売ってたりするので
見つけたらぜひ一度手にとって見てください。おすすめです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その18。

241026-06.jpg241026-07.jpg241026-08.jpg

この日のビールはさっそくよなよな月の生活から、HAZY IPA 2024をいただきました。
ちゃんとHAZYで、6%のアルコールなのに全然感じず超ドリンカブル。
ジュースのようで、危険なビールです。
12本も頼んだのでガンガンいただきます(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県立大学の「着物喫茶」イベント出演

241026-01.jpg241026-02.jpg241026-03.jpg241026-04.jpg241026-05.jpg

10月26日は山口県立大学の「着物喫茶」というイベントが
山口市の宮野駅で行われるということで、演奏依頼を頂いて15分程度、演奏してきました。
ちょうど演奏が終わったときに、ちょうどSLやまぐち号が宮野駅にやってきてみんなで写真を撮りまくり。
県立大学の学生さんが着物を着て、手を振ってお出迎えしてくれるという、
汽車に乗っている方々も、びっくり贅沢なイベントでした。

演奏のお礼として美味しい抹茶とお菓子をいただき、
日本の秋を堪能してまいりました。ありがとうございました。
posted by くろちよ at 10:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月25日

ひらけ!よなよな月の生活の年間契約をしました。その33。

241025-01.jpg

よなよな月の生活10月号が届きました。
今回はHAZY IPA2024をたくさん入れまして、月のウラ研究所もまだ注文できたので6缶、
いつものクラフトザウルスペールエールとインドの青鬼を入れて完成。
また1ヶ月楽しませていただきます。
HAZY IPAを入れすぎたかな(笑)
posted by くろちよ at 18:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月20日

晩ごはんシリーズ。ロールキャベツとメンチカツ。

241020-07.jpg241020-08.jpg

この日の晩御飯はロールキャベツとメンチカツでした。
キャベツで包んで煮込むか、パン粉をつけて揚げるかの違いだけで、
中身は同じなのかと気づきました(笑)
どちらもおいしくできました。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その17。

241020-04.jpg241020-05.jpg241020-06.jpg

2本目のビールはよなよな月の生活から月のウラ研究所PRODUCT#01、
パイナップルIPAをいただきました。
このビールはめっちゃジューシーです。というか、もうジュースです(笑)
おいしいビールですね
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その16。

241020-02.jpg241020-03.jpg

この日のビールはエチゴビールのピルスナーをいただきました。
まろやかだけどキリリとしていておいしいビールです。
最近はクラフトビールのピルスナーをちゃんと味わってみよう月間を勝手に開催しています(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その6。

241020-01.jpg

この日のおやつもローゼ風味堂さんで買ってきました。
ベルギーチョコロールです。
これだけチョコレートが使われていると贅沢ですねえ。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月19日

10月は焼酎もいただきます。その1。

241019-09.jpg241019-10.jpg

この日はもう一杯。演奏会のときにいただいた焼酎をいただきました。
さつま無双の本格芋焼酎、「かたじけない」です。
芋焼酎の香りにキリッと辛口で超絶芋焼酎でございました。うまい!
こんないいものをいただいてしまって「かたじけない」!ありがとうございました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晩ごはんシリーズ。鱈ときのこのクリームパスタとポテトサラダ。

241019-07.jpg241019-08.jpg

この日の晩御飯は、鱈ときのこのクリームパスタとポテトサラダでした。
クリームパスタは鱈のほぐし身を贅沢に使って大変おいしくできました。
ポテトサラダはベーコンと卵とズッキーニ入り。
粗挽き胡椒がポイントです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その15。

241019-05.jpg241019-06.jpg

2本目のビールは、ヘリオスビールから銀河鉄道999シリーズ、
ハーロックのギャラクシーIPAをいただきました。
前は限定発売だった気がしますが、
もう定番商品になったのかいっぱい置いてありました。
おいしいのです。嬉しいです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その14。

241019-03.jpg241019-04.jpg

この日のビールやファミリーマート限定のサントリー、ワールドクラフトシリーズから、
モルト香るメルツェンをいただきました。
ラガービールだそうですがエールビールのようなまろやかさとコク深さがあります。
ファミリーマートとのコラボ商品はコスパが良くておいしくておすすめです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その5。

241019-01.jpg241019-02.jpg

この日のおやつはローゼ風味堂さんで買ってきました。
苺のショートケーキと栗のパイシューです。
ローゼ風味堂さんでは王道の2種類ですね。
ごちそうさまでした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月14日

晩ごはんシリーズ。スーパーのお寿司。

241014-09.jpg

この日の晩御飯はスーパーのお寿司セットでした。
バッテラが好きなんです(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。揚げ物天国、その2。

241014-07.jpg241014-08.jpg

この日の晩御飯のおかず兼。ビールのつまみはまたしても揚げ物。
この日は、フライドポテトとイカカツでした。
最近揚げ物が多くていけません。
でも揚げ物はごはんも進むしビールも進むんですよねえ。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その13。

241014-05.jpg241014-06.jpg

2本目のビールは、エチゴビールの華やぎホップのうきうきエールをいただきました。
ちょっと前に限定発売されてましたけど、またまたたくさん入荷してました。
再販したんでしょうかね。大歓迎です!
パッケージのかわいいぞうさんとは違う、なかなかのスッキリ辛口苦い系ビールで結構好みです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その12。

241014-02.jpg241014-03.jpg241014-04.jpg

この日のビールはオラホビールのBEERHEADS ヌーベルセゾンをいただきました。
セゾンビールっぽく爽やかな香りと飲み心地でおいしゅうございました。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その4。

241014-01.jpg

この日のおやつも菓子工房ナナンで買ってきました。
お店の看板商品、神戸ザッハです。
娘ちゃんはおいしくいただき、あっという間の完食だったそうです。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月13日

下関マンドリンクラブ第38回定期演奏会

241013-01.jpg241013-02.jpg241013-03.jpg241013-04.jpg241013-05.jpg241013-06.jpg241013-07.jpg241013-08.jpg241013-09.jpg

10月13日は下関マンドリンクラブの第38回定期演奏会でした。
朝から晩まで1日中楽器を弾き、最後は打ち上げで飲んだくれ、
楽しいひとときを過ごしました。皆さまありがとうございました。
演奏は完璧に弾けたとは言い難いですが、見に来てくれた知り合いの方からはとても良かった
(まあそう言うしかないでしょうけど/笑)と言っていただいたのでまあまあ良かったかなと思います。
また来年もがんばって参加しようと思います。
演奏会前の準備中の写真、本番直前の写真、本番中(撮っていただいた写真)、
打ち上げの写真を掲載しておきます。
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月12日

晩ごはんシリーズ。マフィンサンド。

241012-10.jpg

メンチカツはマフィンサンドになりました。
なかなかおいしくできました。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。揚げ物天国。

241012-07.jpg241012-08.jpg241012-09.jpg

晩御飯のおかず兼、ビールのつまみはコロッケ、春巻き、メンチカツの揚げ物天国でした。
全部は到底食べられないので何回かに分けていただきましたが、
毎回揚げるのは大変だし、素材が悪くなるといけないので一気に揚げてしまいました(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その11。

241012-05.jpg241012-06.jpg

もう一本はおいしいラガービール、サッポロクラシックをいただきました。
赤星もいいけど、サッポロクラシックもいいよね。
九州・山口地区ではたまに売ってます。
そしてたまに売っているとどうしても買ってしまいます(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もビールをいただきます。その10。

241012-03.jpg241012-04.jpg

この日のビールは久しぶりにTHE軽井沢ビールをいただきました。
浅間名水のALT、高原の錦秋、赤ビールです。
まろやかで秋っぽい感じのおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月もケーキ三昧。その3。

241012-02.jpg

お休みの日のおやつ、今回は菓子工房ナナンで買ってきました。
ティラミスタルトです。
なんだかすごくおいしかったようで娘ちゃん、あっという間の完食でした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定期演奏会の前日の練習でした。

241012-01.jpg

この日は年に一度の定期演奏会の前の日でした。
最後の練習でしたが、まあなんとか演奏会も無事終了しました。
また来年もよろしくお願いいたします。
お時間ある方ぜひおこしくださいませ。
https://simmac.grupo.jp/
posted by くろちよ at 13:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月10日

晩ごはんシリーズ。焼きそば。

241010-05.jpg

晩御飯のメインは野菜たっぷりソース焼きそばでした。
ちょっと魚粉をかけすぎました(笑)
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする