スマートフォン専用ページを表示
くろちよスマホ日記
くろちよのあんなことやこんなことがわかってしまうブログ。
GOOGLE検索
検索エンジン
サイト内検索
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
●簡単にお小遣いを稼ぐ!
●楽天でいいものをお安く
●速い光回線にしませんか?
●ドスパラで格安PC
新着日記
(03/02)
おつまみ兼、晩御飯シリーズ。創作料理。
(03/02)
3月もビールをいただきます。その4。
(03/02)
3月もビールをいただきます。その3。
(03/02)
3月もケーキ三昧。その2。
(03/01)
おつまみ兼、晩御飯シリーズ。ソース焼きそばと餃子。
(03/01)
3月もビールをいただきます。その2。
(03/01)
3月もビールをいただきます。その1。
(03/01)
3月もケーキ三昧。その1。
(02/24)
おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。鶏のむね肉唐揚げ。
(02/24)
2月もビールをいただきます。その20。
(02/24)
2月もビールをいただきます。その19。
(02/23)
晩ごはんシリーズ。トマトソースパスタ。
(02/23)
2月もビールをいただきます。その18。
(02/23)
2月もビールをいただきます。その17。
(02/23)
2月もビールをいただきます。その16。
(02/22)
晩ごはんシリーズ。野菜たっぷりちゃんぽん、ポテトサラダ。
(02/22)
2月もビールをいただきます。その15。
(02/22)
2月もビールをいただきます。その14。
(02/22)
2月もケーキ三昧。その4。
(02/21)
ひらけ!よなよな月の生活の年間契約をしました。その35。
●かわいい子供服はこちら
●ベクターでPC強化
●カニをお安く
●AKB48動画
●アバンギャルド
●激安レンタルサーバー
●ブログで稼ぐ
過去ログ
2025年03月
(8)
2025年02月
(35)
2025年01月
(33)
2024年12月
(31)
2024年11月
(34)
2024年10月
(46)
2024年09月
(45)
2024年08月
(55)
2024年07月
(43)
2024年06月
(52)
2024年05月
(34)
2024年04月
(38)
2024年03月
(46)
2024年02月
(47)
2024年01月
(49)
2023年12月
(43)
2023年11月
(52)
2023年10月
(47)
2023年09月
(42)
2023年08月
(42)
2023年07月
(63)
2023年06月
(42)
2023年05月
(42)
2023年04月
(49)
2023年03月
(49)
2023年02月
(39)
2023年01月
(60)
2022年12月
(54)
2022年11月
(58)
2022年10月
(44)
2022年09月
(47)
2022年08月
(57)
2022年07月
(57)
2022年06月
(45)
2022年05月
(48)
2022年04月
(49)
2022年03月
(60)
2022年02月
(52)
2022年01月
(61)
2021年12月
(53)
2021年11月
(44)
2021年10月
(60)
2021年09月
(36)
2021年08月
(54)
2021年07月
(52)
2021年06月
(42)
2021年05月
(54)
2021年04月
(51)
2021年03月
(40)
2021年02月
(57)
2021年01月
(48)
2020年12月
(32)
2020年11月
(40)
2020年10月
(41)
2020年09月
(34)
2020年08月
(43)
2020年07月
(53)
2020年06月
(43)
2020年05月
(51)
2020年04月
(39)
2020年03月
(51)
2020年02月
(65)
2020年01月
(37)
2019年12月
(56)
2019年11月
(54)
2019年10月
(32)
2019年09月
(56)
2019年08月
(43)
2019年07月
(53)
2019年06月
(64)
2019年05月
(47)
2019年04月
(67)
2019年03月
(76)
2019年02月
(38)
2019年01月
(51)
2018年12月
(41)
2018年11月
(47)
2018年10月
(40)
2018年09月
(62)
2018年08月
(31)
2018年07月
(44)
2018年06月
(38)
2018年05月
(52)
2018年04月
(32)
2018年03月
(46)
2018年02月
(44)
2018年01月
(36)
2017年12月
(49)
2017年11月
(41)
2017年10月
(27)
2017年09月
(42)
2017年08月
(40)
2017年07月
(44)
2017年06月
(40)
2017年05月
(30)
2017年04月
(31)
2017年03月
(29)
2017年02月
(26)
2017年01月
(26)
2016年12月
(41)
2016年11月
(50)
2016年10月
(37)
2016年09月
(29)
2016年08月
(37)
2016年07月
(43)
2016年06月
(35)
2016年05月
(39)
2016年04月
(28)
2016年03月
(27)
2016年02月
(22)
2016年01月
(26)
2015年12月
(47)
2015年11月
(20)
2015年10月
(28)
2015年09月
(26)
2015年08月
(38)
2015年07月
(33)
2015年06月
(25)
2015年05月
(38)
2015年04月
(26)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(20)
2014年12月
(20)
2014年11月
(31)
2014年10月
(50)
2014年09月
(34)
2014年08月
(37)
2014年07月
(18)
2014年06月
(36)
2014年05月
(35)
2014年04月
(20)
2014年03月
(52)
2014年02月
(26)
2014年01月
(16)
2013年12月
(15)
2013年11月
(18)
2013年10月
(24)
2013年09月
(28)
2013年08月
(16)
2013年07月
(22)
2013年06月
(18)
2013年05月
(17)
2013年04月
(16)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(26)
2012年12月
(25)
2012年11月
(19)
2012年10月
(36)
2012年09月
(26)
2012年08月
(22)
2012年07月
(25)
2012年06月
(50)
2012年05月
(32)
2012年04月
(55)
2012年03月
(27)
2012年02月
(43)
2012年01月
(33)
2011年12月
(29)
2011年11月
(33)
2011年10月
(49)
2011年09月
(38)
2011年08月
(50)
2011年07月
(39)
2011年06月
(46)
2011年05月
(49)
2011年04月
(37)
2011年03月
(28)
2011年02月
(52)
2011年01月
(54)
2010年12月
(42)
2010年11月
(34)
2010年10月
(52)
2010年09月
(37)
2010年08月
(55)
2010年07月
(42)
2010年06月
(65)
2010年05月
(146)
2010年04月
(73)
2010年03月
(116)
2010年02月
(69)
2010年01月
(40)
2009年12月
(65)
2009年11月
(53)
2009年10月
(84)
2009年09月
(76)
2009年08月
(103)
2009年07月
(67)
2009年06月
(83)
2009年05月
(84)
2009年04月
(101)
2009年03月
(110)
2009年02月
(64)
2009年01月
(69)
2008年12月
(84)
2008年11月
(66)
2008年10月
(84)
2008年09月
(49)
2008年08月
(92)
2008年07月
(79)
2008年06月
(66)
2008年05月
(59)
2008年04月
(52)
2008年03月
(93)
2008年02月
(61)
2008年01月
(51)
2007年12月
(68)
2007年11月
(72)
2007年10月
(60)
2007年09月
(51)
2007年08月
(61)
2007年07月
(67)
2007年06月
(73)
2007年05月
(83)
2007年04月
(67)
2007年03月
(97)
2007年02月
(73)
2007年01月
(84)
2006年12月
(87)
2006年11月
(161)
2006年10月
(95)
2006年09月
(105)
2006年08月
(113)
2006年07月
(106)
2006年06月
(101)
2006年05月
(96)
2006年04月
(140)
2006年03月
(110)
2006年02月
(107)
2006年01月
(139)
2005年12月
(122)
2005年11月
(190)
2005年10月
(136)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
2024年10月
|
TOP
|
2024年12月
>>
- 1
2
>>
2024年11月30日
晩ごはんシリーズ。お鍋。
メインのご飯はお鍋でした。
白菜を安く買ってきたので一気に使いました。
おいしくできて満足です。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。マルゲリータと鶏天。
晩御飯のおかず兼、ビールのお供はピザと鶏天を作りました。
どちらもなかなかなおいしさでした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その20。
もう一本も苦いビール、オラホビールの雷電閂IPAです。
初めて飲んだときは、これは苦い!すごい!と思いましたが
最近苦いと感じなくなってきました。
慣れと言うのは怖いもんですね(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その19。
この日のビールは、うついブルワリーさんの限定ビール、
VACAN CRAFT Xを買ってきていただきました。
W-IPAとのことで、苦味もありますがフルーティさもあってすごくおいしいビールです。
まだ在庫があるということでブルワリーまで行ってきました。
オシャレなお店です。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もケーキ三昧。その2。
この日のおやつは久しぶりにちからやさんで買ってきました。
かぼちゃのタルトです。が、ほぼかぼちゃです。
かぼちゃの皮もついてますがどうやって作るのかかぼちゃは甘くてケーキのようになってます。
自然なおいしさで娘ちゃんも大満足でした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月24日
晩ごはんシリーズ。鶏ガラ醤油ラーメン。
この日の晩御飯はラーメンでした。
鶏ガラ醤油ラーメン。もやし卵高菜ハムトッピングです。
なかなかおいしかったです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その18。
3本目。ウワイナのブロンドビオが安売りになっていたので救出しました。
ゴールデンエールかな。
いつもIPAに走ってしまうのであんまりこちらは飲んでなかったのですが、
スッキリおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その17。
2本目のビールははクーパーズブルワリーの黒ビール、BEST EXTRA STOUTをいただきました。
苦い、重い、黒い!おいしいスタウトです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その16。
この日のビールはヘリオスの攻殻機動隊パッケージ、草薙素子の白ビールをいただきました。
攻殻機動隊は見たことありませんが好きな方には集めたくなるようなパッケージなのかもしれません。
ビールはヘリオスビールの代表格のような白ビールでスッキリフルーティなおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月23日
晩ごはんシリーズ。ミートソースパスタ。
晩御飯メインはミートソースパスタです。
ひき肉をたくさん使ったので肉肉感満載のソースになりました。
でも玉ねぎとトマトとひき肉だけなので結構あっさり。
おいしくできて満足です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その15。
2本目のビールはプレモルの限定、香りのご褒美ハラタウブランホップをいただきました。
開けた瞬間、いい香りでした。
このビール、去年も飲んだ気がします。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その14。
この日のビールはヱビスビールの新作、クリエイティブブリューシリーズの
焦香(こがれこう)をいただきました。
色は濃いけど黒ビールではない、そこまで苦味も強くなくてコクのあるビールでした。
冬っぽくなった季節に合いますね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月17日
晩ごはんシリーズ。トルティーヤと野菜たっぷりオムレツ。
この日の晩御飯はトルティーヤと野菜たっぷりオムレツでした。
トルティーヤはほうれん草入りなので緑色ですが味は普通です。
ハムチーズレタスを巻いたものと、ベーコントマトミートソースを巻いたものも2種類作りました。
結構おいしくできて満足です。
野菜たっぷりオムレツは、玉ねぎにんじんズッキーニを入れてじっくり30分焼きました。
こちらもおいしくできて満足です。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その13。
3本目。よなよな月の生活からHAZY IPA 2024をいただきました。
HAZY IPAというと基本結構お高めなのでちょっと迷いますが、
これくらいコスパがいいビールだと買いやすくていいですね。
お味は普通にヘイジー。飲みやすくておいしいです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その12。
2本目はサッポロビールの限定、ウィズビアシリーズのアンバーエールを見つけて買ってきました。
どっしり目かと思ったらそうでもなくまろやかでコクのあるおいしいビールでした。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その11。
この日のビールはブルックリンブルワリーのディフェンダーIPAです。
ファミリーマートで売られていてテンション上がって買ってきました。
まろやかだけどそこそこ苦くておいしいビールでした。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月16日
晩ごはんシリーズ。お鍋。
この日の晩御飯は、急に寒くなってきて白菜も安くなってきたのでお鍋にしました。
締めのうどんまで美味しく食べてお腹いっぱいです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ |
Comment(0)
|
日記
|
|
おつまみシリーズ。マルゲリータ。
ビールのお供にはマルゲリータ。
美味しくてビールが進みまくりますが、まあ太ります(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その10。
2本目のビールはヴァイツェンとは真逆の苦い系のビールです。
ビアサプライズシリーズの至福の苦味をいただきました。
このシリーズ、ファミリーマート限定ですがコスパが良くておいしいので
今回も見つけてすぐに買ってきました。
「鮮烈な苦味」と書いてありますがそこまでではなくおいしくいただきました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その9。
オリオンビールのヴァイツェンがあったので買ってきました。
しっかりヴァイツェン。バナナを使用しているとのことですがそこまでバナナっぽくはありませんでした。
ヴァイツェンの中ではスッキリ系かも。
パッケージの説明で、「バナナのようなフルーティな香り」と書いてありますが、
そりゃバナナ使ってますからね(笑)
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月10日
晩ごはんシリーズ。2日目カレー。
この日の晩御飯もカレーです。2日目カレー。
でもスパイスカレーは1日目とあんまり味が変わりません。
そういうところもスパイスカレーの凄さなのかもしれません。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その8。
先日の演奏会のときにいただいた石見麦酒の552XPA、もう一本あったのでいただきました。
苦味とコクと爽やかさのバランスが良くておいしいビールです。
島根に行かないと買えないのかなあ。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その7。
この日のビールはヘリオス沖縄の島ビールセッションIPAというのを見つけてゲットしてきました。
パッションフルーツが使われていてジューシーで軽くてグビグビ行けちゃうビールでした。
おいしいですね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月09日
11月は焼酎もいただきます。その1。
この日はキンミヤ焼酎を使ったゆずきちハイボールもいただきました。
いつもの材料で安心の焼酎ハイボールです。
やっぱりキンミヤ、おいしいです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
晩ごはんシリーズ。カレーライス。
この日の晩御飯は、カレーライスでした。いつものスパイスチキンカレーです。
今回もまずまずおいしくできました。
贅沢に唐揚げトッピングです。
スパイスカレーとクラフトビール、最高の組み合わせですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その6。
この日のビールはご褒美ビール。
うついブルワリーさんの地域数量限定販売のVACAN CRAFT Xをいただきました。
しかも第一弾と第二弾の飲み比べという贅沢。
見た目は両方とも完全に一緒(笑)。
最初の写真は左が第一弾、右が第二弾です。
2枚目が第一弾、3枚目が第二弾。
第一弾のほうが若干色が濃いですが味はまろやかジューシー、
第二弾は結構な苦味のあとのフルーティさでガツン、ふわーで最高にうまいビールでした。
ほんとにこの日のビールをつまみに普通のビールが飲めます。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2024年11月08日
晩ごはんシリーズ。オムレツと汁なし麺。
この日の晩御飯はオムレツと汁なし麺でした。
オムレツはソーセージと野菜をたっぷり入れてじっくり弱火で焼いた結果
ケーキのようなオムレツができました。美味しかったのでまたやってみようと思います。
汁なし麺は少しからくなっちゃっいました。失敗失敗。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その5。
3本目はプレモルの醸造家の贈り物です。
パッケージを見たらこちらも冬仕様のビールの様子。
プレモルの中ではそれほど甘くなくフルーティな感じでした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その4。
2本目のビールは毎年恒例の冬物語です。
少し重めの呑み口でキレだけではないコク。
そして引っ張らない後味。もう発売されて36年。
これを飲むとそろそろ冬だなと感じます。
なんだか感慨深いですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
11月もビールをいただきます。その3。
この日のビールは久しぶりにヤッホーブルーイングの定番ビール、よなよなエールをいただきました。
インドの青鬼もおいしいですが、よなよなエールはペールエールの王道ですね。
いろんなペールエールがありますがよなよなエールはほんとにおいしいです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 |
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
>>