2025年02月11日

2月もビールをいただきます。その8。

250211-03.jpg250211-04.jpg250211-05.jpg250211-06.jpg250211-07.jpg

さくらパッケージのビール3選です。
サクラビールは先日いただきましたが、スーパードライと一番搾りのさくらパッケージは今期初です。
まあ中身は同じなので味に変わりはないはずですが、
なんとなく春っぽい感じがするのはすごいですね(笑)
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その7。

250211-01.jpg250211-02.jpg

無事に帰宅していただいたビールです。
おみやげで買って帰った、ワイマーケットブルーイングのダイバーシティIPAです。
とろとろジューシーでめちゃくちゃうまいビールでした。
このビールをつまみにビールが飲めるやつ。
若干お高いのでホイホイとは買えませんが、まだまだおいしいビールはたくさんありますね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

2025年2月、実家に帰省しました。

250208-01.jpg250208-02.jpg250208-03.jpg250208-04.jpg250208-05.jpg

2/8から実家に帰省しました。
当日はニュースでもずっとやってた通りの大雪。
大阪まではまあまあ順調でしたが、京都手前で1枚目の写真くらいの積雪。
そして京都を過ぎた瞬間から猛吹雪(2枚目)。
のぞみだけどほぼ各駅停車。100分遅れで名古屋に到着しました。

途中、でっかいつららがいっぱいあったり、
米原駅で新幹線が雪落としのためにシャワーを浴びたり
(自動で噴射されてて設備があることに感動)、
普段では体験できないこともありました。
新幹線もなにげに最新車両。コンセントが全席の肘掛けのところにあって、
充電を気にせずスマホが使えて、時間はかかりましたが結構快適な旅でした。

なんかいつも実家に帰省する時、大雪になることが多いんですよね。。(笑)
posted by くろちよ at 12:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

晩ごはんシリーズ。ミートソースパスタ。

250206-07.jpg

この日の晩御飯はミートソースパスタを作りました。
鶏肉の挽き肉を使ったらさっぱりした優しいお味になりました。
鶏肉ミンチありですね。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その6。

250206-05.jpg250206-06.jpg

クラフトザウルスをさらに2種類いただきました。
ブリュットIPAとブラックIPA。もう、贅沢の極みですね。
キリッと辛口フルーティとどっしり苦味とコクで美味しすぎるビールです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その5。

250206-01.jpg250206-02.jpg250206-03.jpg250206-04.jpg

この日のビールは、よなよな月の生活から、クラフトザウルスをいただきました。
定番のペールエールと期間限定のフレッシュホップエール。
よなよな月の生活会員だと、関東近辺じゃないと購入できない限定ビールが
選択できるのでとても重宝してます。
クラフトザウルス、全部おいしいです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

晩ごはんシリーズ。ラーメンと海苔巻きといわしの塩焼き。

250202-07.jpg250202-08.jpg

節分の日の晩御飯です。
ラーメンと海苔巻きといわしの塩焼き。
節分っぽいようななんか違うような(笑)
食べるぶんにはとてもおいしかったので問題なしです。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その4。

250202-05.jpg250202-06.jpg

インドの青鬼を2本いただきましたが、続けてもう一本、ヤッホーブルーイング祭り延長です。
2025年のお正月ビール、バクの初夢2025をいただきました。
柚子と山椒のビール、かなり好きな味です。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その3。

250202-04.jpg

節分のこの日、インドの青鬼は外せません。
しっかりインドの青鬼祭りを開催しました。
やっぱりおいしいインドの青鬼。
鬼はいやだけどインドの青鬼は大好きです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もケーキ三昧。その1。

250202-01.jpg250202-02.jpg250202-03.jpg

お休みの日のおやつはちからやさんで買ってきました。
スフレチーズケーキと、節分なので恵方ロールです。
定番ですが、海苔巻きの恵方巻が食べられない娘ちゃんには嬉しいロールケーキですね。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。スパニッシュオムレツ、ロールキャベツと鶏肉のタタキ。

250201-08.jpg250201-09.jpg250201-10.jpg250201-11.jpg250201-12.jpg

晩御飯のおかずとビールつまみです。
またまた作りました。スパニッシュオムレツ。
前回と同じくブロッコリー、にんじん、玉ねぎ、トマト、ソーセージ、山芋、上にチーズ。
最高においしいんですよね。
あとは煮込むだけのロールキャベツと鶏肉のタタキ。
この日は贅沢なお食事でした。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その2。

250201-06.jpg250201-07.jpg

もう一本はパーフェクトサントリービール贅沢発酵をいただきました。
確かにスッキリはしてますが糖質0とは思えないお味。
これはなかなかすごいです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月もビールをいただきます。その1。

250201-01.jpg250201-02.jpg250201-03.jpg250201-04.jpg250201-05.jpg

この日のビールは桜時期のビール2種です。
サクラビールは毎年の限定。
いちばん桜もサクラビールもちょっと先走ってる気がしますがおいしいのでいいんです。
華やかですね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

晩ごはんシリーズ。焼きちゃんぽん。

250126-10.jpg

この日の晩御飯は、焼きちゃんぽんというのを作ってみました。
海老とホタテ入りで贅沢でしたがちょっと味が濃くなってしまって失敗。
次からは調味料半分の量で作ろう。。。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その17。

250126-07.jpg250126-08.jpg250126-09.jpg

ビールをもう一本。オラホビールのヌーベルセゾンをいただきました。
パッケージの文字が緑だからか、なんとなく草っぽい味だった気がしています。
程よい苦味でおいしいビールです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その16。

250126-03.jpg250126-04.jpg250126-05.jpg250126-06.jpg

この日のビールはプレモルの初仕込飲み比べでした。
いつものプレモル、香るエールとの違いはよくわかりませんが(笑)
初物ということでおいしくいただきました。
「初」という言葉に弱いです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もケーキ三昧。その4。

250126-01.jpg250126-02.jpg

お休みの日のおやつ、今回はローゼ風味堂さんのケーキです。
定番ショートケーキとラズベリーレアチーズタルトです。
生クリームがとてもおいしく、レアチーズも滑らかです。
ごちそうさまでした。
posted by くろちよ at 15:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

晩ごはんシリーズ。豚肉とかぶの炒めものとどん兵衛。

250125-07.jpg250125-08.jpg

この日の晩御飯メインとおかずもう一品です。
おかずは豚肉とかぶの炒めもの。かんたんで美味しいです。
メインはうどん、というかどん兵衛、いや最強どん兵衛、いえ、超絶最強どん兵衛です。
年末に売られている最強どん兵衛に餅とわかめ、さらに海老天かき揚げをトッピング。
すごく贅沢などん兵衛になりました。
まあ味はどん兵衛です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。スパニッシュオムレツ。

250125-04.jpg250125-05.jpg

この日の晩御飯のおかず、スパニッシュオムレツを作りました。
卵を6個も使ってこの厚み。
中にはブロッコリー、トマト、ソーセージ、玉ねぎ、にんじんを入れて
チーズを乗せて、弱火で1時間焼きました。
素材感たっぷりで優しいお味のおいしいおかずができました。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その15。

250125-01.jpg250125-02.jpg250125-03.jpg

この日は個人的なヤッホーブルーイング祭りを開催しました(笑)
お久しぶりドンダバダ、結局おいしいよなよなエール、
よなよな月の生活から限定販売のHAZY IPA 2024。
全部おいしいし、全部コスパ最高です。
これからもヤッホーブルーイングを応援してまいります!!
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

晩ごはんシリーズ。野菜たっぷりちゃんぽん。

250119-07.jpg

この日の晩御飯は、大盛り野菜たっぷりちゃんぽんでした。
お腹いっぱいです。
posted by くろちよ at 20:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。豚肉とかぶ和風あんかけと、鶏肉とねぎのハーブソルト焼き。

250119-05.jpg250119-06.jpg

この日の晩御飯のおかず兼、ビールのつまみは
豚肉とかぶ和風あんかけと、鶏肉とねぎのハーブソルト焼きを作りました。
どちらもおいしくできましたが、今回はかぶの可能性を感じました(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その14。

250119-03.jpg250119-04.jpg

2本目のビールは、よなよな月の生活から、2025年ビール、バク、初夢2025をいただきました。
柚子味にちょっと尖った感じの山椒の風味。
好みが分かれそうですが私は大好きな感じのビールです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その13。

250119-01.jpg250119-02.jpg

この日のビールは、いつもこの時期に限定販売される、
オリオンビールのいちばん桜を見つけて買ってきました。
沖縄県の桜を使用していると言うことは、去年の桜を保存して使っているんでしょうかね。
ほんのり桜色、ほんのり桜っぽい風味でおいしいビールです。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。色々おかず。

250118-05.jpg250118-06.jpg250118-07.jpg250118-08.jpg

この日の晩御飯のおかず兼、ビールのつまみです。
じゃがいものクリームチーズ煮、鶏肝の生姜煮、銀杏、しめ鯖と鶏ハツのハーブソルト焼き。
ちょっとずつ作るのは大変だけど、いろいろ楽しめて超贅沢です。
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その12。

250118-03.jpg250118-04.jpg

2本目のビールはTOKYO CRAFTの限定、まろやかスタウトを発見して買ってきました。
変な甘みはなくコク深いおいしい苦味で良いです。
TOKYO CRAFTはコスパが良くて嬉しいですね。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その11。

250118-01.jpg250118-02.jpg

この日のビールはサッポロ赤星大瓶をいただきました。
最強ジャパニーズスタイルビール。グラスキンキン、ビールもキンキン、泡は7:3。
最強最高過ぎて、もだえますね。
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

おつまみ兼、晩御飯のおかずシリーズ。鍋風ラーメンと追いチーズ贅沢ピザ。

250113-07.jpg250113-08.jpg

この日の晩御飯は鍋風ラーメンと、
ビールのおつまみに追いチーズ贅沢ピザをいただきました。
うまいけど確実にふとりますね(笑)
posted by くろちよ at 19:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その10。

250113-04.jpg250113-05.jpg250113-06.jpg

2本目のビールもヤッホーブルーイングのビールです。
よなよな月の生活から、パイナップルIPAをいただきました。
ジューシーでとってもおいしいです。
PRODUCT01と言うことは02とかも企画中でしょうか。
楽しみです。
posted by くろちよ at 19:00 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月もビールをいただきます。その9。

250113-02.jpg250113-03.jpg

この日のビールは定番インドの青鬼をいただきました。
やっぱりおいしいです。何も言うことなしです!
posted by くろちよ at 18:30 | 山口 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする